2007年 F1 オーストラリアGP ドライバー 写真&サイン集
前述したとおり、F1オーストラリアGPが開催されるメルボルン・アルバートパークサーキットには、ドライバーの出入りするパドック入口前に、有名なサインゲットスポットがあります。
パドック入口前に行くには、G1と呼ばれるメインゲートから入り、ホームストレートをまたぐブリッジを渡って、すぐ右折。芝生の広がる広場を150メートルほど進むと、高さ10段ほどの小さな観客席(というか、ひな壇)
の背部が見えてきます。
その観客席の向こう側に、関係者の車が横付けできる小さなロータリーみたいな所があり、横20mくらいにわたって、胸ほどの高さのフェンスごしに、ドライバーに接近できます。一般客は入れませんが、そのフェンスの先、ロータリーの奥にパドックの出入口(ICチップ入りのカードを読み取り機にかざして入るゲート) があり、そこを出入りするドライバーをファンみんなで呼び止めて、わざわざフェンスのところまで足を運んでもらってサインをもらうのです。
掲載したのは、メルボルン滞在中の朝夕、このパドック入口でもらうことのできたドライバーのサインと写真の一部です。
世界中のどのサーキットにも、これほど多くのF1ドライバーとフレンドリーに接することのできる場所は無いように思います。開催継続が危ぶまれているメルボルンのF1ですが、ファンにとっての夢のような場所をなくさないためにも、なんとかもちこたえてもらいたいと切に願っています。
佐藤琢磨
ニューマシンSA07の好調さを物語るように、金・土・日の3日間とも終始おだやかな笑顔だった、スーパーアグリF1チームの佐藤琢磨選手。真っ赤なロンドンタクシー(ヴァージンアトランティックカラー!)を自ら運転してのサーキット入りには、ホントビックリさせられました。スポンサーの宣伝活動とは言え、登場が派手すぎます!
Q3初進出の快挙は、サーキットで配布されるレッドブリテンにも見開きで大きく取り上げられ、一躍メルボルンのヒーローになった琢磨選手。パドック入口ではもちろんのこと、レース終了後のコース開放時にも、ピットの金網ごしにたくさんのファンに応じてくれてました。(ちなみに、オージーファンの多くは、琢磨選手を SEITOU「せいとう」 って発音してました。)
一方、チームメイトのアンソニー・デビッドソンは、日曜日にサラサラッと数名にサインをしただけでパドックの中へ。結局サインはもらえずじまい。あれだけ琢磨選手がプレスに囲まれてしまうと、ちょっと立場なしって感じでした・・・。
パドック入口には、同行してたチーム広報の美女、エマ・ベアパークさんの婚約お祝いバナー持参のコアなファンがいたのにもビックリ。バナーに書かれた「熊公園」って・・・最初はなんのことか、まったく意味が分かりませんでした。お相手は同じイギリスのチーム、ウィリアムズ勤務の男性とのこと。エマさん大喜びでした。
ルイス・ハミルトン
ステージパパであるアンソニー氏ともどもパドック入りしてたのが、マクラーレンのルーキー、ルイス・ハミルトン。
同じ英語圏のオージー達にも大人気!かなりの時間をかけて、フェンス越しのファンに対応してくれていて、第一印象◎。日曜日にはそれに加えて、お父さん自ら、息子のサイン入りプロモーション写真を一生懸命配り回るほほえましい光景も見られました。
それに比べて、アロンソときたら・・・結局サインは3日間もらえずじまい。
この開幕戦以降、ハミルトンがあれほどの大活躍をするとは・・・誰が想像したでしょう。末恐ろしいルーキーです。
キミ・ライコネン
木曜夕方にはサインに応じてくれたものの、その後は手を振ってくれるだけで、パドック入口で待ち構えるファンの前を素通りだったフェラーリのキミ・ライコネン。見事優勝を決めた決勝レース後には、時間をかけてサインに応じてくれたようです。彼の腕のタトゥーはここオーストラリアで入れられたとのこと。それにしても、フェラーリレッドが未だに目になじみません。
ヤルノ・トゥルーリ
「よっしゃっー サインするぞー!」って感じで、毎日気合いが入っていたのが、トヨタのヤルノ・トゥルーリ。
ヘアスタイルや髭、サングラス、バンダナなど、この人ほど見るたびにイメージが異なる選手はいません。
トゥルーリからは3度目の挑戦にして、やっとまともなサインをもらえました!
(富士スピードウェイのイベントでもらえたサインは「J」だけでした・・・。)
デビッド・クルサード
この人もたっぷり時間をかけて、オージーとの会話を笑顔で楽しみながらサインに応じてくれてました。
大人の余裕ってやつでしょうか。とにかく渋い。去り際にはファンから拍手と「Thank you, David!」の声があがる程でした。
ハッキネンとコンビを組んでいたマクラーレンのころは、あまり好きではなかったドライバーですが・・・ちょっと印象が変わりました。
ニコ・ロズベルグ
フェンスにかぶりつく日本の女性ファンから「カッコいい〜!」の歓声が上がったウィリアムズのニコ・ロズベルグ。確かに噂どおりの男前でした。自分の知る限り、木・土・日と3日間、かなりの時間を割いて、ファンの求めに応じてくれていたニコ。
今後、ハミルトンやコバライネンらGP2卒業生達とともに、F1の未来を築いていく存在になっていくのでしょう。がんばれ、ニコ!
ジャンカルロ・フィジケラ
すっかりベテランの風格を漂わせていた、ルノーのジャンカルロ・フィジケラ。
日曜にはサラサラッと数名にサインをして去ろうとしていた彼を、みんなで引き止めてサインをお願いしました。(左利きなのをはじめて知りました。) それにしても、サングラスの趣味はいかがなものかと・・・。
ロバート・クビサ
丁寧にサインに応じてくれていたのが印象的だったBMWザウバーのロバート・クビサ。
クルサードもそうでしたが、「ジェントルマン」って感じで、グラ天で描かれてるよりずっとカッコよかったです。
フェリッペ・マッサ
小柄でビックリだったフェラーリのマッサ。身長は琢磨やハイドフェルドと同じくらいかもしれません。
チームメイトのライコネンの淡白さに比べて、3日間ともしっかりファンに対応してくれました。
失礼ながら、これほどファンサービスをしてくれるとは思ってなかったので、かなりビックリ。思わず応援したくなってしまいました。
ジェンソン・バトン
HONDAのニューマシンは不調だったものの、女性オージーファンに大人気だったジェンソン・バトン。
土曜・日曜とも手早くサインを終え、パドックへと消えていきました。
ちなみにチームメイトのバリチェロも、かなりあっさりした対応。サインもおなじみ「RB」のみの簡略バージョン。
あれだけマシンが走らないと、不機嫌になるのも分からないではありませんが・・・。
エイドリアン・スーティル
まさかメルボルンでサインをもらうことになるとは思っていなかった、元全日本F3チャンピオン、スパイカーのエイドリアン・スーティル。
ちょっと前に、ツインリンクや菅生でサインをもらったのが遠い昔のことのようです。
「あれ誰だっけ?」って感じのオージーファンが多かった中で、3日間ともかなりの時間を割いて、ファンの求めに応じてくれていました。
いつかグランプリで大活躍するような予感が・・・。
マーク・ウェバー
地元の英雄、レッドブルのマーク・ウェバー。第一印象はやっぱデカイ!
パドック前のオージーファンから拍手喝采。 大人気でした。
ラルフ・シューマッハー
決勝日、携帯電話で何やら話しながらも黙々とサインを続けていた、トヨタのラルフ・シューマッハー。
木・金・土・日の4日間、毎日たっぷり時間をかけて対応してくれていました。
自分の知る限り4日間皆勤でファンサービスをしてくれたのはラルフひとり。すばらしいことです。
リピーターの方の話によると、以前はこんなではなかったとのこと。
でももうちょっと笑ってくれないかな・・・。
セバスチャン・ベッテル
こんなんでF1マシンを運転できるのかってくらい、ちっちゃくて細〜いBMWザウバーのサードドライバー、セバスチャン・ベッテル君。
そのへんにいる中学生って感じでした。
ネルソン・ピケJr
噂どおり来年はレギュラー昇格なるか? レギュラードライバーのコバライネンよりオーラが出てたネルシーニョ。
それにしても、サインが薄すぎるっちゅーの!
ヘイキ・コバライネン
そのコバライネン。 今回がグランプリデビューです。 ミニチャンプスのケースにもサインをもらいました。(青田買い)
決勝ではミス連発で、今後が心配・・・。フラビオにいじめられなければ、いいのだけれど・・・。
アレキサンダー・ブルツ
寡黙なブルツ・・・。
クリスチャン・アルバース
スパイカーF1のアルバース。 今シーズン最初のリタイアドライバーになってしまいました・・・