HOME   SUPER GT MENU

2007 Round 3  FUJI

SUPER GT 第3戦 富士スピードウェイ  Fuji GT 500km Race  2007.5.3-4 

開幕からNSXの速さ(と脆さ)が突出している今年のSuper GT。
遅ればせながら、第3戦になってやっとサーキットに足を運ぶことができました。ゴールデンウィーク真っ只中の富士スピードウェイ。毎年のことながら、渋滞必至の遠征です。

到着早々クレデンシャルパスを携えて向かったパドックは、相変わらずのすごい人。ドライバー、チーム関係者、レースクィーン、カメラマンたちで、ピットの周囲はお祭り騒ぎ。こうした賑わいと華やかさがGTらしいところ。ほかのカテゴリーでは味わえない雰囲気で、自然に気分が盛り上がります。

撮影は予選・決勝とも、おなじみのネッツコーナー斜面上から。
新装成った富士スピードウェイの中で、大嫌いな金網に邪魔されずにマシンを斜め正面から撮れる、数少ない撮影ポイントのひとつです。コースまでの距離は思いのほかあるので、EF100-400mmをいっぱいに伸ばし、エクステンダー×1.4をつけての置きピン撮影。車速の落ちるクネクネした後半セクションとはいえ、GTマシンのコーナー脱出速度は侮れません。シャッタースピード優先 1/160を基本に追いかけます。GTではノーズのエンブレムにピントを合わせるのが定番なのですが、フォーミュラマシンと微妙にタイミングが異なるので、慣れるまでが一苦労。いつも通り一脚は使わず、折りたたみイスに座っての手持ち撮影。決勝は手ブレ補正も役に立たないほど横風が強く、さすがに参りました。

本山哲 小暮卓史 リチャード・ライアン&本山哲

ネッツコーナーでは、ドライバーによって通過するラインがかなり異なっていて、そのクセを念頭に撮影することが多いです。
例えば本山選手の場合、中央寄りのラインから進入してきて、クリッピングの直前にノーズをクイックににイン側に向けて、コーナーをクリアしていく感じ。この傾向はフォーミュラニッポンのマシンでも同じで、かなり特徴的です。
立川選手や松田選手などは、早めにインについて縁石をかすめるように、時には左前輪を完全に縁石に乗り上げながら、最短距離を通過していきます。それとは逆に、ほとんどのNSXドライバーとロッテラー、トレルイエなどは、アウト側から大きく弧を描くように回り込んでくる感じ。ネッツコーナーから最終コーナーにかけて、大きなSの字を描くように通過していきます。
もちろんこれは単独走行時の話で、 周回遅れのGT300が絡んでくるようになったら、もうぐちゃぐちゃ。予測のしようがありません。

決勝は、#1宝山SCがスタート前のフォーメーションラップでリタイヤしてしまうという波乱のスタート。
前戦因縁の緑白2台のフロントロー対決を楽しみにしていたのに・・・ガッカリです。
序盤、ポールからスタートの#18TAKATAが順調に周回を重ね、#12カルソニック、#38ZENTが後に続きます。
今回のNSXは高速富士仕様なのか、フロントのカナード付近がボリューミー。ほっぺを膨らませてるるみたいでユニークです。

ロイック・デュバル

53周目のネッツコーナー、目の前で#32EPSONがクラッシュ、炎上!
スピンしたGT300のポルシェがコースに戻ろうと方向転換したところに、NSXの右後方が接触、瞬く間に炎が上がりました。
ファインダー越しに夢中でシャッターを切ったのですが、こんな時Eos Kiss の連写性能&置きピンではどうにもなりません・・・。
とにかくデュバルが無事で本当によかった。

赤旗中断後、後続との差がなくなった#18がミッショントラブルで失速・・・。今年はよくよく運がありません。
気がつけば、予選でスーパーラップにさえ進めなかったNISMO同士の激しいトップ争いに。
優勝は#23 Xanavi Ninmo !思いも寄らなかったNismo1-2フィニッシュです。 
開幕前から「直線番長」を標榜していた07Zが、苦手の富士で今季初優勝。おめでとう本山選手!

一方、TAKATAの不運はいつまで続くのでしょうか?

   
森木美和さん ・ 藍沢香々さん ・ 実はる那さん ・ 成瀬樹里さん


HOME   SUPER GT MENU   2007 SUPER GT R5 SUGO

■サムネイル画像のフレームが下部に表示されない場合は、こちらをクリックしてください。