HOME   EVENT MENU

NISMO Festival 2007   富士スピードウェイ  2007.12.2

12月、酷寒の富士スピードウェイで開催されたニスモフェスティバルに、初めて行ってきました。
なんといっても今回の目玉は、2008年からスーパーGTに参戦する、シェイクダウンを終えたばかりの「GT-R」のデモ走行。
これは見逃せないというわけで、高速を飛ばし7時半頃にはサーキットに到着したのですが、時既に遅し。先着順のアトラクション受付はもちろん、ガレージセール、ニスモグッズのバーゲンはほとんど終了、閉店状態。噂には聞いてましたが、さすがニスモファンは気合の入り方が違います・・・。「今日は撮影に専念」と、頭をシフトすることに。

AM8:00スタートのチェック走行をグランドスタンド2階から撮影。すると、あろうことか、あっけなく真っ黒なカーボンボディのGT-Rが登場。もう出てきちゃった。走っちゃっていいの?自分はもちろん、周りの観客もビックリしている様子。
新型GT-Rの第一印象は「三葉虫」。ニスモカラーになったら、また印象は変わるのでしょうが、見るからに古代生物のような佇まい。スタンドから見下ろしたせいか、言い方は悪いですが、Zをつぶして、ペチャンコにしたような感じにも見えました。
撮影はEF100-400mmで350mm前後の望遠。ISO400、シャッタースピード1/160〜125、露出補正-1/3での流し撮りです。



日産ドライバー勢揃いのオープニングセレモニー、星野一義インパル監督(選手!) の挨拶を見届け、とりあえずパドックエリアへ。
ピット内に並べられた歴代GT-Rマシンの展示を見終わった後は、おなじみのネッツコーナーへ移動し、午後の走行開始を待つことに。
M席仮設スタンドはすっかり取り払われ、貴重な午前中の撮影ポイントが再び失われてしまいました。
時おり陽は射すものの予想以上に風が冷たく、セーターの上からフリースを着込み、完全防寒装備で臨みます。
撮影はいつもどおり斜面上から、EF100-400にエクステンダー1.4×を取り付けて、500mm前後の望遠で手持ち・置きピンです。

今回楽しみにしていたのは、2003年に本山哲&ミハエル・クルムのコンビでJGTCを席巻した、#23 XANAVI NISMO GT-Rの走行。
低く流れるようなフェンダーまわりのデザインがお気に入りで、今でも大好きなマシンのひとつです。
この日はミハエル・クルムと松田次生選手がドライブ。できれば本山選手にステアリングを握ってほしかったです・・・。

カテゴリ混走模擬レース、Zレースカースペシャルバトル、GT-Rレースカーパレードと続き、あっという間にパレードラン。
すっかり陽が翳ったネッツコーナーを、GT-Rを先頭に歴代の日産レーシングカーがゆっくり進んでいくさまは、感動的ですらありました。手元のホットコーヒーは冷たいアイスコーヒーに。手はかじかみ、体は冷え切り、肝心の撮影もいまひとつな結果に・・・。

GT-RのGT500参戦によって、2008年スーパーGT 3メーカーの勢力図はどんな具合に塗り替えられるのか?
3月の鈴鹿の開幕戦、三つ巴のバトルが今から楽しみです。




HOME   EVENT MENU   TOKYO AUTO SALON 2008

■サムネイル画像のフレームが下部に表示されない場合は、こちらをクリックしてください。