2008 Round1 FUJI
フォーミュラニッポン 第1戦 富士スピードウェイ 2008.4.4-6
「雨のフォーミュラニッポン」のジンクスはどこへやら。
これ以上ない春の好天に恵まれた富士スピードウェイ、フォーミュラニッポン開幕戦に行ってきました。
周回道路沿いの桜の蕾はピンク色に大きく膨らみ、開花まであとわずか。雪をかぶった美しい富士の麓、待ちに待った2008年シーズンの幕開けを告げる金曜のフリー走行がスタート。鈴鹿の合同テストでは真っ黒なカーボンボディのままだったマシンが、新たなデザイン&スポンサーカラーを纏って走り始めると、見ているこちらも自然に気持ちが高まります。
チームルマンに移籍した#7本山哲は、ブルーのツートーンをベースに、流れるようなホワイトラインをあしらったクールなカラーリングで登場。メインスポンサーは、ルマンを長年サポートしている、おなじみフォーラムエンジニアリング。
開幕直前まで本山車のメインスポンサーが判らず、もしかしたらGTと同じオレンジのENEOSカラーで走るのではないかと、密かに予想していたのですが・・・見事に外れました。
チャンピオンチームLAWSONインパルのマシンは、既に合同テストで披露された、見るも眩いメタリックブルー&シルバーカラー。
他のドライバーから眩しすぎるとのクレームがつかないのか心配になるくらいの、相変わらずの輝き具合です。
松田次生はミハエル・シューマッハを思わせる真紅に、トレルイエはブルーを基調にした昨年のGT仕様に、それぞれヘルメットのカラーリングを変更して心機一転。王座防衛
VS 王座奪回、両者の心意気が伝わってきます。
インパルのもう1台、#20平手晃平駆るTP-Checkerのマシンも、ソリッドなブルー&ホワイトカラーを纏って初見参。再び海外で活躍して欲しい選手だけに、今年1年、歴戦の猛者達を相手にどういった戦いを挑んでいくのか楽しみです。
クインタレッリ・立川祐路・ストレイトの3台を擁し、新体制でシーズンに臨むセルモインギングは、マシンのカラーリングをダークグレーベースに一新。今までのフォーミュラニッポンにはなかった雰囲気のマシンで、描かれた桜の花のワンポイントが、4月のこの時期、妙にマッチして見えました。
今回、練習走行&決勝レースの撮影ポイントに選んだのは、おなじみネッツコーナー。
少し気分を変えて、いつもの斜面上からではなく、斜面下の金網近くから、数m先にあるプレス撮影用に開けられた長方形の小窓越しに撮ってみることに。ドライバーの目線とほぼ同じ高さからコースを眺めると、いつも撮りなれたネッツコーナーとは思えない迫力で、俯瞰では気づかなかった路面の微妙な起伏やうねりの様子がよくわかります。
EF100-400にエクステンダー1.4×を取り付けて、目一杯の望遠端。シャッター速度は1/500〜640。路面から立ち上る陽炎を背景に限られた画角をあっという間に駆け抜けるマシンを、置きピン・手持ちで正面から狙いました。
次第に近づいてくるエキゾーストノートを頼りに、いきなり視界に現れるマシンを画面の中央に捉えるのは想像以上に難しく、まるでクレー射撃をしているような気分。ドライバーごとに走行ラインの傾向はあるものの、このいやらしいティルケデザインのコーナーでは周回ごとに微妙にラインどりが異なり、なかなか思うようにフレームに収まってくれません。
コースサイドでの撮影はとても新鮮で楽しかったものの、正直なところ結果はいまひとつ。今回の経験を踏まえ、また次の機会に再チャレンジしたいと思ってます。
F1と同じノックアウト方式に変更された予選は、各チームの動向&サーキットビジョンの見えるグランドスタンド2階から、じっくり観戦してみることに。
予選開始直後から、実力が拮抗するフォーミュラニッポンならではの僅差のタイム合戦が繰り広げられ、予想以上の緊迫感。
これでセクターごとのタイムがきちんと表示されて、場内放送の実況がピエール北川氏だったら、言うことありません。
期待の小暮卓史は、10分間のインターバルではブレーキトラブルを修復できず、あえなく脱落。従来の予選終盤に向けての合わせ込み方では対応しきれないのか、本山、トレルイエ、クインタレッリをはじめとするベテラン勢がQ2で姿を消す一方、ARTAの伊沢、平手、ストレイトらニューカマーがQ3進出と、予想を裏切る大健闘。
あっという間に1時間の予選が終了。結果、ポールポジションは1分24秒290を叩き出した、#1松田次生が獲得しました。
予選後、ピット裏で松田選手に祝福の声をかけると、「ありがとー!」とホントに嬉しそうな様子。ポールシッターの素直なリアクションにこちらも思わず笑みがこぼれました。それにしても、昨年に比べてひと回り大きくなった体躯にはビックリ。トレーニングのせいか、奥様の手料理がおいしいせいか、チャンピオンの貫禄十分って感じでした。
翌決勝日。朝のフリー走行は、ネッツコーナー内側の石垣から流し撮りを試みるも、タイミングがまったく合わず壊滅。
ピットウォークでタイミングよくドライバーの集合写真を撮ることができた後は、おとなしくネッツコーナーに移動して、のんびり決勝のスタートを待つことに。
ポールからスタートした松田は、危なげない走りで後続の伊沢・ロッテラーとの差を徐々に広げ、見る間に独走状態。
17周目、平手・小暮らとバトルを続けていた7位走行中の本山がいきなりスローダウン・・・今シーズンのリタイヤ第1号に・・・。
25周目には2位に浮上していたロッテラーが、合同テストから心配されていたパドルシフトのトラブルで戦線離脱。
伊沢は小暮と、平手は平中との接触で、期待の新人はともに後半リタイヤ・・・もったいないことです。
松田はチャンピオンの貫禄を見せ付け、トップのままチェッカー。今シーズンから変更されたポイントシステムにより、1位の15点に予選ポールポジションの1点を加えた、フルマークの16ポイントを獲得!
2位にはセルモインギングの立川祐路、3位にはロベルト・ストレイトが入り、表彰台はいつになく新鮮な顔ぶれに。4位は、なんとかクインタレッリを抑えきったトレルイエ。小暮はサイドポンツーンの接触痕も痛々しく、6位に終わりました。
各チームの勢力図が大きく変わりそうな予感を漂わせ始めた、フォーミュラニッポンの2008年シーズン。開幕戦を見る限り、今シーズンの勝敗の鍵を握っているのは、「新予選方式への対応」と、「パドルシフト」。特に、1年前倒しで導入されたパドルシフトの不具合には多くのドライバーが泣かされていたようで、この不完全なデバイスを早くどうにかしないと、白熱したレースそのものが台無しになってしまいます。
次戦は5月の鈴鹿サーキット。初戦の結果を踏まえた各チームがどんな戦略を見せてくれるのか。パドルシフトの信頼性は向上するのか。期待して待ちたいと思います。
笠原れいかさん ・ 加藤里奈さん ・ 赤瀬ちかさん ・ 青木未央さん
≪HOME Formula Nippon MENU 2008 Formula Nippon R2 SUZUKA ≫
■サムネイル画像のフレームが下部に表示されない場合は、こちらをクリックしてください。