2008 Round7 FUJI
フォーミュラニッポン 第7戦 富士スピードウェイ 2008.8.29-31
今回の第7戦富士ラウンド。楽しみにしていたのは、LAWSONチームインパル 松田次生選手の2年連続戴冠と、来年から導入されるスゥイフト社製 FN09のお披露目です。松田選手はタイトル確定まで、マジック3ポイント。よほどのことがない限りは、チャンピオン決定はまず間違いなし。昨年は小暮選手の失格裁定後、シーズンエンドパーティー会場での戴冠だっただけに、初めての表彰台上でどんな表情&パフォーマンスを見せてくれるのか。
一方、先頃シェイクダウンを終えたばかりのニューマシンFN09が、一般公募されたカラーリングをまとって決勝日に初登場。CGデザインを見事に再現した真っ黒なカーボンボディが、想像以上の出来ばえだったことも手伝って、いやでも期待が高まります。
予選土曜日。F1に向け建設が進む仮設スタンドには、咋年同様立入り禁止。足は自然とネッツコーナーへ。
午前のフリー走行時には、雲間からわずかに青空が覗いたものの、午後のノックアウト予選は完全レインコンディション。セッションが進むにつれてレコードラインが乾いていく難しい路面状況の中、ポールポジションを獲得したのは、富士にめっぽう強いKONDO
RACINGのJ.P.オリベイラ。松田次生はQ1でスピンを喫しながら、なんとか2番手を確保するも、開幕からの連続ポール記録は途切れることに。3番手にはPIAA
NAKAJIMA 小暮卓史。本山哲は元気なく、12位どまりという結果に・・・。前戦もてぎで負傷した平手晃平の代役 リチャード・ライアンは、ブランクを感じさせない走りでいきなり6番手。さすがです。
決勝日。気持ちのいい青空が広がった朝のフリー走行は、逆光を避けられる数少ない撮影ポイントの一つ、雑草の生い茂ったネッツコーナー内側の石垣の上から。13コーナーを立ち上がってくるマシンを、手持ち&置きピンで狙ってみました。コース中央付近から縁石を大きく回りこむようにクリアしていくマシンの動きはかなりトリッキー。EF100-400mmにエクステンダー1.4×を取り付け、目一杯の望遠端。シャッター速度1/200〜250での撮影です。
TOM'S舘監督のセクハラ発言満載のチーム監督トークショーに大笑いした後、ピットウォークの時間帯に満を持して姿を現した2台のFN09。ともにブルーを基調に、TOYOTAは鮮やかな黄色いひまわりを、HONDAは白いペガサスをモチーフにした、なんとも言えない微妙なカラーリング・・・まさに衝撃のデビューです。
ロッテラーと金石年弘によるデモラン後、イベント広場に展示されたマシンを間近にみると、200mm拡幅という数字以上に大きくなった印象。未来的なフロントウィングのデザインと相まって、迫力は十分です。その反面、ボディワークに対してタイヤのサイズが合っていないように思えたのと、ロールバーに取り付けられたオーバーテイクランプ(ホントに必要?)のカッコ悪さといったら・・・。それらが改善されたらずいぶん見映えが変わってくるのに、もったいないなって感じ。何はともあれ、一日も早く、ローソンのメタリックカラーやPIAAのモノトーンをまとった、まともなカラーリングのFN09を見てみたくなりました。
決勝第1レースはおなじみネッツコーナー斜面上へ。午前中に比べて若干雲は増えてきたものの、時折降り注ぐ日差しは強く、気温は30℃にまで上昇。天候悪化の予報のせいか、レジャーシートを広げる観客は少なく、いつもと比べてちょっとさびしい感じです。EF100-400mmにエクステンダー1.4×を取り付け、500mm前後の望遠。シャッター速度は1/160。クリッピングに向かうマシンを手持ち&置きピンで狙いました。
午後1:00、30周の第1レースがスタート。見事にスタートを決めたJ.P.オリベイラが、トップのまま1コーナーへ。
好スタートを切った小暮卓史が松田をかわし、一時2番手に上がるも、ダンロップコーナーでオーバーラン・・・。このまま終わるかと思いきやそこは小暮。意地を見せレース後半にロッテラー、松田を再逆転!
小暮を上回る走りを見せてくれたのが、チームメイトのロイック・デュバル。予選では10番手に沈んだものの、見る間に順位を上げ、小暮、ロッテラー、松田を次々にオーバーテイク!その勢いはとどまるところを知らず、トップをひた走るオリベイラを猛追。テールトゥノーズのままファイナルラップに。
結果、デュバルを抑えきったオリベイラが初優勝。KONDO RACINGにとっても、チーム参戦9年目での初優勝に。
松田次生は4位入賞。5ポイントを加算し、2年連続のドライバーズタイトルが決定!
「優勝してチャンピオンに!」と公言していた本人にとっては、画竜点睛を欠く不本意な決まり方だったかもしれませんが、今シーズンを席巻した彼の走りに異を唱える者は一人もいないはず。おめでとう松田選手!
12番手スタートの本山哲はオープニングラップでポジションダウン。リチャード・ライアンやARTA勢と激しいバトルを繰り広げるも、大きく順位を上げることはできず、14位という厳しい結果に終わりました。
おまけの第2レースはグランドスタンド2階から、のんびり観戦することに。
第1レース序盤から広がり始めた雲があっという間に上空を覆い尽くし、サポートレース中に天候は急激に悪化。1週間前のGT鈴鹿1000kmの予選日を思い出させる大雨の中、第2レースは25分間のスタートディレイに。急遽行われた10分間のフリー走行後、なんとかセーフティーカー先導でスタートはしたものの、再び雨脚が強まり赤旗提示。何時ぞやの開幕戦のごとく、案の定レースはそのまま終了と相成りました・・・。
レース終了後、松田選手のシリーズ表彰が行われるとの場内アナウンスを聞きつけ、待ってましたとばかりにグランドスタンドを駆け下り、急いで表彰台下に駆けつけるも、セレモニーが始まりそうな気配は微塵もなく、豪雨のなか数名のプレスカメラマンとファンが手持ち無沙汰に佇むばかり・・・。さっきの放送は何だったの?
結局、楽しみにしていたシリーズ表彰は中止になり、松田選手の晴れ姿は次戦菅生まで持ち越しに。
この後、急遽行われた「特別ピットウォーク」には、記者会見出席の松田選手らを除いた多くのドライバーが参加し、ファンサービス。
リラックスモードの本山選手をはじめ、中嶋悟監督&小暮選手&デュバル選手の3ショットをタイミングよく間近で撮れるなど、思いがけず楽しいひと時を過ごすことができました。
ついこの間、開幕したばかりと思っていた今年のフォーミュラニッポンも、残すところわずか1戦。その後は来年の4月まで、6ヵ月もの長きにわたるシーズンオフ・・・。ニューマシンFN09の熟成には都合がいいのかもしれませんが、ファンにとっては気が遠くなるようなインターバルです。
このイレギュラーな開催日程は鈴鹿の改修工事によるもので、当然今年に限ってのものとばかり思っていたのですが、先日発表された来年のスケジュールを見てビックリ。今年同様に、わずか8戦、9月の菅生が最終戦になるというではないですか・・・。鈴鹿の改修が数年にわたって継続されるせいなのか、なんなのか。理由は定かではありませんが、非常に残念。晩秋の鈴鹿を駆け抜けるフォーミュラニッポンのマシンを再び撮れる日は来るのでしょうか?
山咲みりさん・赤瀬ちかさん・笠原れいかさん・ますあやさん
≪HOME Formula Nippon MENU 2008 Formula Nippon R8 SUGO ≫
■サムネイル画像のフレームが下部に表示されない場合は、こちらをクリックしてください。