HOME   EVENT MENU

Takuma Club Meeting 2008   新木場 STUDIO COAST  2008.11.22

毎年恒例の佐藤琢磨ファンクラブ主催のTAKUMA CLUB MEETINGに今年も行ってきました。

シーズンの半ばにスーパーアグリF1チームがグランプリから突然の撤退を発表。その活躍の場を失った佐藤琢磨選手。
8月に富士スピードウェイで開催されたカートイベントで、久しぶりにファンの前に元気な姿を見せてくれたものの、その後は9月にトロロッソのヘレステストに半日参加して以降吉報が届くことなく、琢磨不在のまま日本グランプリが終了。来季のシートはどうなるのか・・・心配が大きく膨らんできた矢先、飛び込んできたのはバルセロナでのトロロッソ再テストのニュースです!
来シーズンのシート獲得のため是が非でも結果を残さなくてはならない一世一代の大勝負。蓋を開けてみれば、さすが琢磨!慣れないマシンでトップタイムを叩き出し、十二分に速さをアピール!そんなテスト直後に行われるファンクラブミーティングで、琢磨本人からどんな話が飛び出すのか。胸躍らせ、会場のある新木場へと向かいました。

新木場 STUDIO COAST 佐藤琢磨TAKUMA CLUB MEETING

アグリ場ファン有志の方々から全観客に秘密裏に配布されたサイリューム(発光棒?)が振られる中、前日朝に帰国したばかりという琢磨選手が笑顔で登場。トークの話題の中心はもちろんトロロッソのテストです。
バルセロナでは1日半で200周もの周回を走行。感想を聞かれると、開口一番、「走ったねぇ!」
「乗ってて毎ラップ、毎コーナー、楽しくて仕方がなかった!」「だって、速いんだから!」初日はトップタイム、2日目も2番手タイムをマークした琢磨選手。テストの手応えとシート獲得への自信が言葉の端々から伝わってきます。「バルセロナのコース上では誰にも負けなかった。」「チームは今後、まぁ僕を選ぶんだろうけど、どうなっても何も言わせない、文句を言わせない状況を作っておきたかったんじゃないかな。」

トロロッソが搭載するフェラーリエンジンについては、他との比較発言を禁じられていたらしく、タイムラグなくアクセルを踏んだだけマシンが反応する、そのドライバビリティの高さと限界の見極めやすさにのみ言及。マシンの空力についてはダウンフォースとドラッグとのバランスの良さに触れ、CAD全盛の時代にあって未だ鉛筆でデザインを進めているというSTR3の生みの親、鬼才エイドリアン・ニューウェイについては、「速い車は結果として美しく見える傾向があるけど、彼のデザインは美しいしカッコいいよね。」と大絶賛。

その一方で、某B社が走らせた2009年仕様のマシンについては「あれはダメ・・・カッコ悪いよ。」と一蹴。「ジャーナリストやカメラマン達は『ちりとり』が走ってきたみたいだと言ってましたね。」「でもコックピットからは見えないから大丈夫!」とのこと。
それにしても、毎度のことながら琢磨選手によるマシンの技術解説は天下一品。ホントわかりやすいし、ユーモアたっぷりで、フジテレビに頼んで「琢磨版フォーミュラカー基礎講座」を作って欲しいほどです。

佐藤琢磨TAKUMA CLUB MEETING 佐藤琢磨

質問コーナーでは、自らの「職業病」について、@信号待ちでフロントロウ(!)に並んだときには、(もちろん安全は確認したうえで)レッドランプが消えると同時にダッシュする。青になってからだと気分が悪い。A新幹線の乗車や飛行機のチェックイン、待ち合わせなど、何事も時間ギリギリ。と、2つの症例を披露して、会場を沸かせました。
また、10億円とも報じられている持参金については、「シートにお金を払って乗ると言うのは、僕のポリシーに反する。」「チームと契約するときは、レーシングドライバーとして契約して欲しい。」としたうえで、「チームのために必要なサポートを自分のプライベートスポンサーから受けられるのなら、喜んで協力したい。」と発言。「どこかに○億円って書いてあったけど、請求書ではなくて領収書にしたいという気持ち!」と締めくくりました。

熱田護&松本浩明両氏撮影の写真パネルや実使用グローブ、シューズ、ヘルメットバイザー等、垂涎もののサイン入りグッズ抽選にはかすりもせず、引き続き行われたジャンケン大会の結果も言わずもがな。例年通り参加者全員との握手会が終わるとミーティングも終了の時間に。
琢磨選手には何が何でもトロロッソのシートを獲得して欲しい。そして、ライバル達を見返すような走りを今一度見せて欲しい・・・そんな思いがより一層強まった今回のファンクラブミーティング。12月中旬とも年明けとも噂されている来季ドライバー発表の日を、心して待ちたいと思います。

HOME   EVENT MENU   NISMO FESTIVAL 2008

■サムネイル画像のフレームが下部に表示されない場合は、こちらをクリックしてください。