2010 Round1 SUZUKA
フォーミュラニッポン 第1戦 鈴鹿サーキット SUZUKA 2&4 RACE 2010.4.17-18
昨年9月の最終戦菅生から6ヶ月あまり。待ちに待った2010年フォーミュラニッポン開幕の舞台、鈴鹿サーキットに行ってきました。
フォーミュラニッポンにしては珍しく予選・決勝ともに春の好天に恵まれたうえに、レースの内容も期待どおりの面白さ!スーパーGT第2戦岡山でのHSV-010初優勝の勢いそのままに、今を時めく「韋駄天」
小暮卓史選手の見事な走りをたっぷり楽しませてもらいました。
東京都心で41年ぶりに最も遅い積雪が観測されたのが嘘のように、爽やかな青空が広がった予選土曜日。
AM7:30 白子駅前発の臨時直通バスに乗って、開門を待ちわびる多くの観客でにぎわうサーキットメインゲート前に到着。AM8:00のゲートオープンと同時に向かったのは、おなじみのヘアピンコーナーです。コース沿いの桜は残念ながら9割方は既に葉桜。コース路面には所々前日に降った大雨の名残が見られるものの、強い日差しですぐにでも乾いてくれそうです。凸凹の目立っていた西コースに続く歩道の一部は再舗装されていて、昨年の大改修では手付かずだった箇所の改善も順調に進んでいる様子です。
AM8:30、今年最初のフォーミュラニッポン公式セッションとなる60分間のフリー走行がスタート。ヘアピン立ち上がりの常設席下段に陣取り、いつもどおり手持ち&置きピンの定点撮影。側面に眩い朝の光を浴びて輝くFN09を、シャッタースピード1/160〜200、露出補正-1、280〜300mm前後の望遠で引き気味に狙ってみました。
NAKAJIMA RACINGは長年のメインスポンサーPIAAの撤退に伴って、ブラックのアクセントが一掃されたホワイトベースのシンプルなカラーリングで登場。ノーズのサイドに新スポンサーと思しき「ej
works.com」のステッカーが貼られた以外はテスト時とほぼ同じ仕様で、マシンサイドにはチームロゴのみ。少々寂しくはありますが、GTのような奇抜なカラーリングを施されるのに比べれば潔くて、これはこれでありって感じです。
開幕直前にエクソンモービル「Mobil 1」によるスポンサードが発表されたTEAM IMPULは、ブラック&シルバーに赤いラインの入った往年のカラーリングが復活。本山哲&ブノワ・トレルイエを擁した2003年シーズンを思い起こさせるカッコよさで、見るからに速そうな精悍な印象です。新規参戦のMOTUL
TEAM 無限は赤・黒・金の無限カラーにチェッカー柄を纏ったノスタルジックな装いで登場。道上龍駆る2002年JGTC最終戦の無限NSXが自然と思い出されます。
セッション開始から20分ほど経過したところで、各車レインタイヤからサイドにホワイトラインの入ったユーズドスリックにスイッチ。本格的に周回を重ねていきます。先月の合同テスト時に比べて一段と濃さを増した芝生の緑を背景に、春の陽射しに車体を煌かせながら疾走していくFN09。マシンの旋回速度にレンズの振りが慣れてきたところで、わずか60分のセッションはあっという間にチェッカー。
このセッションでトップタイム1'39.764をマークしたのはNAKAJIMA RACING 小暮卓史。PETRONAS TOM’S アンドレ・ロッテラー、TEAM
LeMans 石浦宏明が続きました。
今回の開幕戦は、二輪レースJSB1000共催の「2&4」レース。F3にシビックとサポートレースもてんこ盛りで、タイムスケジュールはかなりタイト。わずかなインターバルに行なわれたピットウォークをパスして、午後の予選セッションものんびりヘアピンから撮影することに。
気温14℃。一時上空を覆っていた雲が切れ始め、再び春の陽射しが戻ってきたPM13:30、ノックアウト形式の予選がスタート。
ポールポジションを獲得したのは小暮卓史。Q1は3位、Q2は4位と後れを取ったものの、ワンアタック合戦になったQ3ではコースレコードとなる1'38.917をマークして本領発揮。GT開幕戦から3戦連続のポール獲得は見事です。2番手には昨年の第4戦富士以来、久しぶりのフロントロースタートになる石浦宏明。3番手には2年ぶりにフォーミュラに復帰したJ・P・オリベイラ。以下アンドレ・ロッテラー、伊沢拓也、山本尚貴が続き、セッション途中でスローダウンした塚越広大は7番手。ディフェンディングチャンピオン
ロイック・デュバルはQ3終了直前に最終コーナーでクラッシュ。赤旗提示のまま予選は唐突な幕切れ。結果後方8番手からのスタートに。
今回、シリーズパドックパス購入者特典のJRP主催ピット見学ツアーに運よく当選。予選終了後、F3の決勝レース中に5名ずつ2つのグループに分かれてIMPULとLeMans、2チームのピットを訪問する機会を得ました。写真撮影は一切禁止、40分弱の短いツアーでしたが、普段は立ち入ることのできないバックヤードから整備中のマシンの真横にまで接近できたうえに、コッツォリーノ選手のステアリングまで握らせてもらえるなど、思いがけず楽しい時間を過ごすことができました。
この見学ツアー中、ちょうど車検場に出払っていた石浦宏明駆るLemans 8号車に、後刻車両規則違反の裁定。2007年最終戦で小暮卓史が失格になったのと同じ、マシン底部のスキッドブロックの厚み不足がその理由らしいのですが、石浦は決勝でのピットスタートを強いられ、下位のマシンのグリッドが繰り上げられることに・・・。シーズン初戦から後味の悪さの残る予選になってしまいました。
決勝日曜日。この日も予選日同様、春らしい気持ちの良い青空が広がり、絶好の観戦日和に恵まれました。AM8:45から30分間のフリー走行を再びヘアピンコーナーで撮影した後は、GPスクエアのレーシング・ギアで新発売のKOGURE
Tシャツ#32を購入。Enjoy Honda出店ブースをひやかしながら、のんびりパドックエリアへと移動することに。
この日発表された観客数は30,500人。好天・2&4・観戦料金値下げ・全席自由席化・ Honda Carsの招待客。条件が揃ったおかげで、グランドスタンドには1ヶ月前のスーパーGT開幕戦に引けを取らない数の観客が詰めかけ、どこへ行っても大賑わい。あまりにも短すぎるわずか30分間のピットウォークもいつにない盛況ぶりです。
ファイナルラップのカシオトライアングルで秋吉耕佑選手が大逆転。JSB1000の激しい三つ巴のトップ争いを堪能した後は、久しぶりにグリッドウォークに参加。決勝観戦はピットビル3Fのホスピタリティテラスから。NAKAJIMA
RACINGのピットの真上、メインストレート〜1・2コーナーが見渡せる、最も1コーナー寄りのテラス席上段に陣取って、レーススタートを待ち構えました。
PM13:45、37周・220kmの決勝がスタート。
小暮卓史がやや出遅れたのとは対照的に、2番手からスタートしたJ・P・オリベイラがロケットスタートを決め、トップへ浮上。伊沢拓也、アンドレ・ロッテラー、塚越広大、ロイック・デュバルの順で1コーナーへ。大嶋和也はエンジンストールで最後尾に後退。ケイ・コッツォリーノと平中克幸がS字で接触、そのままリタイヤに。
オリベイラのペースは鈍らず、2番手小暮との差は付かず離れずハラハラドキドキの膠着状態。14周目、1周早くピットインを済ましハイペースで追い上げるロッテラーが、アウトラップでペースの上がらないの伊沢をスプーン飛込みでオーバーテイク、3位にポジションアップ。
レース後半の26周目、小暮に4.1秒の差をつけたトップのオリベイラがピットイン。リヤタイヤ2本のみ交換してコースに復帰。これで小暮は万事休す・・・!?
ライバルの動きを待っていたかのように、翌周小暮がピットに入ると、こちらもIMPUL同様、リヤのみのタイヤ交換で応戦。チームは9.8秒の早業で送り出し、小暮が逆転!見事なピット戦略でトップを奪い返します。ピット上のテラス席から固唾を飲みながら見守っていた自分も、これには大興奮!
小暮はオリベイラの追撃を凌ぎきり、そのままトップチェッカー。ポールトゥウイン!
2位にオリベイラ、3位にはラスト3秒差にまで詰め寄ったロッテラー、4位には序盤山本・井出を終盤ダンディライアンの2台を鮮やかに交わして見せた平手晃平。以下、伊沢拓也、ロイック・デュバル、山本尚貴、塚越広大のHONDA勢が続く結果に。
小暮卓史はフォーミュラニッポン通算7勝目。鈴鹿での優勝は、2007年最終戦の幻の勝利を除けば、デビュー2年目の2004年開幕戦での初優勝以来6年ぶりのこと。確かこの時も小暮は右側2本のみのタイヤ交換作戦でモバイルキャストIMPUL
井出有治との激闘を制したのでした。
戦前からの大方の予想どおり、大本命のNAKAJIMA RACING 小暮卓史がポールトゥウインを決めたものの、昨年後半のようなライバル勢との圧倒的な力の差は感じられなかったフォーミュラニッポン開幕戦。そこかしこで激しいバトルが繰り広げられ、オーバーテイクランプが点滅しまくり。群雄割拠の今シーズンを予感させる、素晴らしいレースを見せてもらえました。ツインリンクもてぎで行なわれる第2戦は1ヵ月後。どんなバトルが繰り広げられるのか。今から楽しみでなりません。
帰路、白子駅のホームで名古屋行きの特急列車を待っていると、現れたのはドライバー・・・ではなく、テレビでよく見るお笑い芸人の面々。サンドウィッチマン、響、アンガールズ、我が家、狩野英孝・・・etc.。どうやら鈴鹿市民会館で開催された営業の帰りだったようで、ホーム上は追っかけファンとの記念撮影大会状態に。気さくにファンに応える芸人さんらは飾ったところがなく、そこらへんにいる普通のお兄さんって感じ。思いがけず人気芸人ウォッチングを楽しむことができました。
福田樹さん・小沢えみりさん・岩室野土香さん・佐藤彩奈さん
≪HOME Formula Nippon MENU 2010 Formula Nippon R2 MOTEGI ≫
■サムネイル画像のフレームが下部に表示されない場合は、こちらをクリックしてください。