HOME   Formula Nippon MENU

2010 Official FUJI Test  

フォーミュラニッポン 第2回公式合同テスト 富士スピードウェイ  2010.3.26 

富士スピードウェイで行われたフォーミュラニッポン開幕前最後の公式テストに行ってきました。
天候の回復が見込めないことからテスト初日午前のセッションが急遽キャンセル。その分が翌26日のセッションに振り分けられたため、2日目の走行時間はなんと6時間!当日朝の天気予報も「曇りのち晴れ」とまずまずで、久しぶりに富士スピードウェイでの撮影を思う存分楽しめるはずだったのですが・・・、そううまくはいかず。富士山の姿を一度も拝めない、寒さに耐えながらの修行のような一日になってしまいました。

グランドスタンド 小暮卓史 小暮卓史

AM8:30、心配された路面の凍結もなく、サーキット東ゲートに無事到着。既に20〜30台が並んだグランドスタンド裏まで車を乗りつけ、ホッと一息。前日から降り続いた雨は止んだものの、コース路面は完全ウェットコンディション。どんよりとした灰色の雲が低く垂れ込め、気温はわずかに3℃!吐く息が真っ白になってタバコの煙のように漂うほど。周囲の小高い山々の頂はうっすらと雪化粧して、未だ真冬の佇まい。ニットのインナー付きダウンジャケットにヒートテックパンツ、革手袋に靴下2枚履きと防寒装備を調えて、とりあえずグランドスタンド2階に陣取り、走行開始を待ち構えました。

AM9:00、セッションスタートとともに数台のマシンがコースイン。盛大に水煙を上げながらの走行が始まりました。前回の鈴鹿テストを欠席したディフェンディングチャンピオン、ロイック・デュバルがカーナンバー1をつけたDANDELIONのマシンを初ドライブ。心地よいエキゾーストノートを響かせてメインストレートを駆け抜けていきます。初日に300Rでマシンを大破させた影響もなく、いきなりリーダーボードのトップに立ちます。それを塗り替えたのは、好調NAKAJIMA RACINGの小暮卓史。参加マシンのほぼラストにコースインすると、計測7周目に貫禄のトップタイムをマーク。こちらもスーパーGT開幕戦での大クラッシュを払拭するような順調な滑り出し。GTではタッグを組むこの二人が今年のフォーミュラニッポンを面白くしてくれるのは間違いなさそうです。

ロイック・デュバル 小暮卓史 塚越広大

富士スピードウェイのグランドスタンドから撮影するのは、2008年の開幕戦以来のこと。EF100-400mmを150mm前後の望遠、シャッタースピード優先1/160にセット。ストレート手前側の走行ライン上に置きピン&手持ちで、できるだけマシンを引き寄せて流し撮りを試みることに。マシンの巻き上げる水煙が収まり始めると、ピット側の濡れたラインを選んで走行するマシンもチラホラ。ストレートのラインどりは周回ごとにコロコロ変わる始末で、置きピン撮影にはかなりつらい状況に。

気になるマシンのカラーリングは前回のテストと大きな変化はなし。真っ白のままだったNAKAJIMA RACINGのマシンサイドに新スポンサー名と思いきや、残念ながらチームのロゴ。TEAM IMPULも未だ新スポンサー発表の気配がなく、平手晃平はLAWSONカラーの取り払われたカーボンブラック剥き出しのマシンをドライブ。フォーミュラニッポンのトップ2チームがメインスポンサー不在のままで開幕を迎えることになるのだとしたら、非常に残念なことです。

セッション終盤、HFDP RACING 塚越広大をはじめ、何台かのマシンはサイドにホワイトラインの入った中古スリックタイヤで走行を始めるものの、タイムは上がらず、そのままセッション終了。トップタイム1'34.914をマークしたのは小暮。2番手にはデュバル。3番手には小暮のチームメイト、ルーキー山本尚貴が続きました。

ピットウォーク 小暮卓史 塚越広大

寒さに震えながら車に戻り、エアコン全開急速解凍。芯まで冷え切った体に血が巡ってきたところで、インターバルはパドックエリアへ移動することに。PM13:00、ピットウォーク開始を待っていたかのように再びポツリポツリと雨が降り出し、せっかく乾き始めた路面はウェットに逆戻り。フリスクのようなあられも混じり出し、天候回復の予報は大はずれ。寒さのせいかドライバーの多くがピットビルの外に姿をあらわさない中、タイミングよく小暮・伊沢・山本3選手からサインをゲット。車をP17駐車場に移して、午後のセッションはプリウスコーナーから臨むことに。

PM14:00、セッションスタート。気温は7℃。目と鼻の先の御殿場市内には明るく陽が差しているのに、サーキットの頭上には相変わらず暗灰色の厚い雲が広がったまま。プリウスコーナー斜面上の観客数は30人ほど。EF100-400mmを目いっぱい伸ばして望遠端。P17駐車場付近からはクリッピングに向かうマシンを、丸太の並んだひな壇からはコーナーを立ち上がるマシンとそのサイドショットを、場所を移動しながら撮影してみました。

レインタイヤを履いて走行を始めたマシンはセッションも半ばを過ぎる頃になると、徐々にスリックタイヤにスイッチ。塚越広大、ロイック・デュバルらが好タイムをマークしていきます。TOM'Sはアンドレ・ロッテラーがセブリング、大嶋和也がニュルブルクリンク、各々海外テスト参加のため今回欠席。代役の片岡龍也と国本雄資がステアリングを握っての走行です。

プリウスコーナー J・P・オリベイラ 伊沢拓也

雲間からわずかに光が差し込む時間帯はあったものの、あっという間に光は閉ざされ、その後は暗くなる一方。ISO感度を200に上げて適正露出を確保。気温差が激しいせいか、マシン後部のエキゾーストからの放熱で陽炎が揺らめくのがはっきりと見て取れるほどです。PM16:00を回る頃には、周囲の観客も数えるほどに。セッション終了直前にニュータイヤでトップタイム1'25.066をマークしたのは、ここでも小暮卓史。伊沢拓也、J・P・オリベイラ、石浦宏明、平手晃平までが25秒台で続く結果に終わりました。

昨年のテストが降雪で中止になったことを思えばまだマシとはいえ、今年も不安定な天候に翻弄されてしまった開幕前の公式テスト。
シリーズを牽引してきたブノワ・トレルイエ、松田次生の不参戦にはじまり、大会数の減少、トップチームのメインスポンサー撤退、導入が取りざたされたパワステの不採用、地上波放送の不透明な先行きなど、フォーミュラニッポンに関する明るい話題が聞こえてこないのは残念この上ないのですが、何はともあれ2010年シーズンの開幕はもうすぐそこ。暗いニュースを一掃してくれるような面白いレースになることを期待して、鈴鹿に足を運ぶつもりです。

HOME   Formula Nippon MENU   2010 Formula Nippon R1 SUZUKA

■サムネイル画像のフレームが下部に表示されない場合は、こちらをクリックしてください。