HOME   Days MENU

 スカパーe2 DIGA J Sports bluray DIGA フジテレビ BD-R 


スカパーe2  モータースポーツ番組のブルーレイ録画について
    2010.4

モータースポーツファンにとって、F1はもちろん、フォーミュラニッポン・スーパーGT・インディカーシリーズなどの番組録画は日常欠かせない行為。自分の場合、そのほとんどを古くはS-VHSビデオで、2004年からはCS無印スカパーからHDD、HDDからDVD-RへのSPモード標準録画で済ませてきました。

フジテレビ721やNEXTで放送されるF1決勝レースなら、オープニングとエンディングのスタジオトークを省いて2時間プラスアルファ。JスポーツのフォーミュラニッポンやスーパーGT、GAORAのインディカーシリーズも同様に、基本DVD-R1枚に1レース。夏のポッカ1000kmやインディ500のような長距離レースの場合だけ、2〜3枚に分割して録画。無印スカパーの放送は4:3のアスペクト比ながら、自室のブラウン管36型ワイドテレビ(一応ハイビジョン対応)で楽しむ分には十分。特段不満を感じることなく、当分はこのスタイルで行こうと思っていました。

そんな中迎えた2009年の冬。自室のDVDレコーダーにディスクを読み取れなくなるエラーが頻発。ちなみに使用していたDVDレコーダーは、Panasonic製のDMR-E250V。HDDの容量は160GBで、SPモードならたっぷり70時間の録画が可能。2004年の発売当初から使っているVHSビデオ一体型の年季物のレコーダーでした。パナソニックの問い合わせ窓口で勧められたDIGA専用レンズクリーナー RP-CL720を試してみたものの、一向に症状は治まらず。結局、DVDドライブのピックアップ部分の交換修理で事なきを得たのですが、これを機に以前から気になっていたブルーレイレコーダーへの切り替えを考えるようになりました。



☆ブルーレイレコーダーDIGAの購入とスカパーe2の契約

DMR-BW8702009年12月。Panasonic製ブルーレイレコーダーDIGA DMR-BW870を購入。HDD容量は、BSデジタルのHDハイビジョン放送が約90時間録画可能な1TB!後はサッサとスカパーHDに乗り換えて、年末恒例、各カテゴリーの総集編の録画をハイビジョン画質でのんびり楽しもうと思っていたのですが・・・そうは簡単に事は運ばず、それまで知らなかった様々な現実を思い知らされることに。

今となっては自分の勉強不足と笑えるのですが、当時スカパーHDをハイビジョン画質のまま録画できたのは、SONY製のブルーレイレコーダーのみ。Panasonic製のレコーダーでは、外部入力端子(S映像コードや、おなじみの赤・白・黄のコード)による標準画質でしか録れないことを、購入後に知る羽目に・・・。これには愕然。契約中だった無印スカパーの番組録画も当然外部端子からのみしかできません。ブルーレイ本来の実力を発揮するCSのハイビジョン画質録画を楽しむには、レコーダーにチューナーが内蔵されているスカパーe2に乗り換えるほか選択肢はなし。結果、レコーダー購入当初は考えてもいなかったスカパーe2への移行をせざるを得なくなりました。

そうと決まれば話は早く、専用電話で無印スカパーを解約し、新たにe2を契約。モータースポーツ系番組を網羅できるように、フジテレビONE+TWO+NEXTとe2アクティブ!スポーツセットとやらに加入。家電量販店でe2用の110°CS対応BSデジタルアンテナを購入し、アンテナとレコーダーを繋ぐ接続コードは無印スカパーで使用していたものをそのまま流用。HDMI接続のできないテレビとレコーダーはD3端子で接続。2009年レースのアンコール放送に何とか間に合わせました。そんなこんなでようやく手に入れた視聴環境の下、アスペクト比16:9、1080iのハイビジョン画質で目の当たりにしたF1総集編の美しさは、手間暇かけただけの価値のある素晴らしいものでした。



☆録画モードとコピーワンス

自分の場合、モータースポーツ番組のブルーレイ録画は基本的にDRモード(放送そのままの画質)。せっかく手に入れたブルーレイレコーダーの性能をフルに活かし、大好きなレースを最高の画質で残しておきたいのはもちろんのこと、ブルーレイディスクへ画質劣化のない高速ダビングが可能なためです。また、DRモードなら複数の音声をすべて記録しておけるので、聞くに堪えないことの多いCSF1放送の実況&解説をカットしたサーキットノイズだけの第2音声も気軽に楽しむことができます。将来的な他社のレコーダーとの兌換性を考えても、ハイビジョンの長時間モードはあまり使う気にはなれません。

それまで楽しんでいた無印スカパーは、SONY製スカパー専用チューナー経由でコピー(ダビング)フリー。レコーダーのHDD内で番組をコピーして、簡単に編集することができたのですが、e2録画のCSモータースポーツ番組は基本的にコピーワンス。録画した番組をHDDからブルーレイディスクにダビング(ムーブ)すると、その番組はHDDから消去されてしまいます。そのため、HDDに残したまま気軽に視聴する分とCM等の不要部分をカットしてブルーレイディスクにムーブする分とを、ダブルチューナーを使って2番組同時録画するようにしています。少々手間はかかりますが、データのバックアップを取っておくのと同じ感覚です。
従来のDVDレコーダーについていたプレイリスト編集機能がないため、やり直しのきかないチャプター編集作業には思いのほか気を遣います。CS GAORAのインディカーシリーズやBSフジのフォーミュラニッポン、スーパーGTなどは番組中のCM が多く、一々チャプターを打って消去するのはひと苦労です。



☆ブルーレイディスクの録画容量と録画可能時間

現在使用しているPanasonic製ブルーレイディスクのパッケージには、録画可能時間の目安が以下のように記されています。

ブルーレイディスクへの録画可能時間
録画容量 地上デジタル 17Mbps BSデジタル 24Mbps
 BD-R  25GB 3:00 2:10
 BD-R DL  50GB 6:00 4:20

地上デジタル放送とBSデジタル放送の録画可能時間はこれで理解できますが、CSスカパーe2のモータースポーツ番組はいったいどれくらいの時間をブルーレイディスクへ録画できるのか。主要カテゴリーについて検証してみた結果をまとめると、以下のようになりました。(録画容量と時間は「詳細ダビング」時に画面表示された数値をもとに計算しています。)

( )内の数値はフォーマット後の録画可能容量
ブルーレイディスクへの録画可能時間 (DRモード)
録画容量 フジテレビNEXT F1
HD放送
JS Plus スーパーGT
HD放送
2
JS2 フォーミュラニッポン
SD放送
 BD-R  25GB (22,454MB) 3:21〜3:30 3:36 10:57
 BD-R DL  50GB (45,552MB) 6:48〜7:05 7:18 22:12

スカパーe2のフジテレビNEXTの場合、オープニングとエンディングのトークを省いたF1決勝レースは2010年第3戦中国グランプリで2時間13分、録画容量は14,204MB。1分あたりの容量は107MBで、BD-R1枚に約3時間30分が収まる計算になります。JスポーツPlusの場合、スーパーGT開幕戦決勝で2時間48分、録画容量は17,406MB。1分あたりの容量は104MBで、BD-R1枚に収まるのは約3時間36分となり、フジレビNEXTとほとんど変わらないことがわかりました。いずれもHDハイビジョン放送をDRモードで録画した場合です。
ブルーレイディスクのパッケージに記載されたBD-Rへの録画可能時間と単純に比較してみると、スカパーe2のフジテレビNEXTとJスポーツPlusのHD放送は地上デジタル放送より30分多く録画できる、すなわちその分だけ放送画質・ビットレートがわずかに低いということが言えそうです。

25GBのブルーレイディスクBD-Rをフォーマットすると、録画できる容量は少し減って22,454MB。F1の予選と決勝を合わせて、ちょうど収まるかと思いきや、わずかに足りず23,629MB。いろいろ考えた末、片面2層の50GB(録画容量45,552MB)のBD-R DLに、金曜フリー走行2と土曜フリー走行とを足した6時間+αをムーブすることにしました。あまりにつまらないレースが続くようなら別ですが、とりあえず2010年シーズンのF1は、「1グランプリ・1BD-R DL」のスタイルで保存して行こうと考えています。(録画例〈1〉)

ちなみに、フジテレビNEXTのF1の場合、セッションごとに微妙に放送レートが異なっているようで、1分あたりの容量で比べてみると、決勝107MB、予選121MB、フリー走行111MB。平均すると111.5MBとなり、BD-R1枚に3時間21分、BD-R DL1枚に6時間48分が収まる計算になります。

BD-R DL 50GB へのDRモード録画例 〈1〉
HフジテレビNEXT HD放送 1080ii 録画時間 録画容量
 F1  決勝 2:13 14,204MB
   予選 1:18 9,425MB
   土曜フリー走行 1:07 7,426MB
   金曜フリー走行2 1:38 10,861MB
 合計 6:16 41,916MB / 45,552MB

スーパーGT開幕戦の場合も、予選と決勝を合わせた録画容量はBD-R1枚分をわずかにオーバー。こちらはノックダウン方式予選のQ1部分をカットして、無理やり1枚に押し込めました。(録画例〈2〉)

* 容量オーバーのため予選セッションQ1部分をカットしてムーブ
BD-R 25GB へのDRモード録画例 〈2〉
HJスポーツPlus HD放送 1080ii 録画時間 録画容量
 GT  決勝 2:48 17,406MB
   予選 *0:38 *3,935MB
 合計 3:26 21,341MB / 22,454MB


その一方で、SD(標準画質)放送のJスポーツ2のフォーミュラニッポン開幕戦の場合、録画時間は1時間51分、録画容量は3,794MB。GAORAのインディカーシリーズ第3戦の場合、録画時間2時間16分、録画容量は5,708MBといった具合で、ボリュームはかなりの少なさ。HD放送の3分の1程の容量です。言い換えればHD放送の3倍の時間をディスクに録画できるということで、事実2009年のフォーミュラニッポンアンコール放送では、決勝5レース分をDRモードでBD-R1枚に収めることができました。(録画例〈3〉)
参考までに記しておくと、無印スカパー時代に外部入力からXPモードでフォーミュラニッポン決勝を録画した際には、1レースあたりの容量は9,000MB近くにまで膨れ上がり、BD-Rに2レース分しか収まりませんでした。

BD-R 25GB へのDRモード録画例 〈3〉
HJスポーツ2 SD放送 480ii 録画時間 録画容量
 FN  第1戦 1:54 3,906MB
   第2戦 1:53 3,870MB
   第3戦 2:23 4,887MB
    第4戦 2:13 4,575MB
   第5戦 1:55 3,928MB
 合計 10:18 21,180MB / 22,454MB

BSフジで放送が開始されたフォーミュラニッポン開幕戦の場合、録画時間47分に対して録画容量は7,093MB。同じくスーパーGT第2戦岡山の場合、録画時間1時間42分に対して録画容量は15,439MBといった感じです。番組の放送時間と放送画質・転送レートがこのまま継続するとしたら、BSのフォーミュラニッポンはBD-R1枚に3レース分が収まる計算になります。


☆追記

2010年4月、パナソニックから3D機能搭載のブルーレイDIGA新機種が発売。別売りのスカパーHDチューナーとLAN接続することで、ついにスカパーHD番組の予約録画とブルーレイディスクへのムーブが可能になりました。とはいえ、スカパーHDの2番組同時録画はできないらしく、e2に比べて使い勝手はいまひとつといった感じのようです。いつ気が変わるかはわかりませんが、当面は現在のスカパーe2録画でモータースポーツを楽しもうと思っている今日この頃です。


 スカパーe2 DIGA J Sports bluray DIGA フジテレビ BD-R

HOME   Days MENU