HOME   Formula Nippon MENU

2011 Round1  SUZUKA

フォーミュラニッポン 第1戦 鈴鹿サーキット SUZUKA 2&4 RACE  2011.5.14-15 

   #32 小暮卓史 NAKAJIMA RACING
   #32 小暮卓史 NAKAJIMA RACING


   #37 中嶋一貴 PETRONAS TEAM TOM’S
   #37 中嶋一貴 PETRONAS TEAM TOM’S


   #36 アンドレ・ロッテラー PETRONAS TEAM TOM’S
   #36 アンドレ・ロッテラー PETRONAS TEAM TOM’S

   
   #1 J・P・オリベイラ  TEAM IMPUL
   #1 J・P・オリベイラ  TEAM IMPUL

   
   #32 小暮卓史 NAKAJIMA RACING
   #32 小暮卓史 NAKAJIMA RACING


   #32 小暮卓史 NAKAJIMA RACING
   #32 小暮卓史 NAKAJIMA RACING


   #32 小暮卓史 NAKAJIMA RACING
   #32 小暮卓史 NAKAJIMA RACING


   #41 塚越広大 DOCOMO TEAM DANDELION RACING
   #41 塚越広大 DOCOMO TEAM DANDELION RACING


   #37 中嶋一貴 PETRONAS TEAM TOM’S
   #37 中嶋一貴 PETRONAS TEAM TOM’S


   #32 小暮卓史 NAKAJIMA RACING
   #32 小暮卓史 NAKAJIMA RACING


   小暮卓史 NAKAJIMA RACING
   小暮卓史 NAKAJIMA RACING


   山本尚貴 TEAM 無限
   山本尚貴 TEAM 無限


   J・P・オリベイラ  TEAM IMPUL
   J・P・オリベイラ  TEAM IMPUL


   塚越広大 DOCOMO TEAM DANDELION RACING
   塚越広大 DOCOMO TEAM DANDELION RACING


   
   スターティンググリッド


   #32 小暮卓史 NAKAJIMA RACING
   #32 小暮卓史 NAKAJIMA RACING

   
   アンドレ・ロッテラー PETRONAS TEAM TOM’S
   アンドレ・ロッテラー PETRONAS TEAM TOM’S


   中嶋一貴 PETRONAS TEAM TOM’S
   中嶋一貴 PETRONAS TEAM TOM’S


   
   ヘアピンコーナー


   #32 小暮卓史 NAKAJIMA RACING
   #32 小暮卓史 NAKAJIMA RACING


   #16 山本尚貴 TEAM 無限
   #16 山本尚貴 TEAM 無限


   #37 中嶋一貴 PETRONAS TEAM TOM’S
   #37 中嶋一貴 PETRONAS TEAM TOM’S


   #41 塚越広大 DOCOMO TEAM DANDELION RACING
   #41 塚越広大 DOCOMO TEAM DANDELION RACING


   #32 小暮卓史 NAKAJIMA RACING
   #32 小暮卓史 NAKAJIMA RACING


   #16 山本尚貴 TEAM 無限
   #16 山本尚貴 TEAM 無限


   #40 伊沢拓也 DOCOMO TEAM DANDELION RACING
   #40 伊沢拓也 DOCOMO TEAM DANDELION RACING


   #37 中嶋一貴 PETRONAS TEAM TOM’S
   #37 中嶋一貴 PETRONAS TEAM TOM’S


   #36 アンドレ・ロッテラー PETRONAS TEAM TOM’S
   #36 アンドレ・ロッテラー PETRONAS TEAM TOM’S


   #1 J・P・オリベイラ  TEAM IMPUL
   #1 J・P・オリベイラ  TEAM IMPUL


   #2 平手晃平  TEAM IMPUL
   #2 平手晃平  TEAM IMPUL


   #7 大嶋和也 Team LeMans
   #7 大嶋和也 Team LeMans


   #10 小林崇志 HP REAL RACING
   #10 小林崇志 HP REAL RACING


   #31 中嶋大祐 NAKAJIMA RACING
   #31 中嶋大祐 NAKAJIMA RACING


   #32 小暮卓史 NAKAJIMA RACING
   #32 小暮卓史 NAKAJIMA RACING


   #37 中嶋一貴 PETRONAS TEAM TOM’S
   #37 中嶋一貴 PETRONAS TEAM TOM’S


   #16 山本尚貴 TEAM 無限
   #16 山本尚貴 TEAM 無限


   #8 石浦宏明  Team KYGNUS SUNOCO
   #8 石浦宏明  Team KYGNUS SUNOCO


   #40 伊沢拓也 DOCOMO TEAM DANDELION RACING
   #40 伊沢拓也 DOCOMO TEAM DANDELION RACING


   #32 小暮卓史 NAKAJIMA RACING
   #32 小暮卓史 NAKAJIMA RACING


   



   山本尚貴 TEAM 無限
   山本尚貴 TEAM 無限


   氷室のどかさん&森咲智美さん
   氷室のどかさん&森咲智美さん


   豊島沙耶加さん&佐藤彩奈さん
   豊島沙耶加さん&佐藤彩奈さん


   松本知恵さん ながせみほさん
   松本知恵さん ながせみほさん


待ちに待ったフォーミュラニッポン2011シーズンが開幕。
大震災の影響で当初第2戦もてぎが組まれていた日程にスライドしたため、ほぼ1ヶ月遅れてのシーズンスタートとなりました。

予選土曜日。AM7:30白子駅前発の三重交通臨時バスに乗り込み、大震災のあった3月11日の公式合同テスト以来2ヶ月ぶりの鈴鹿サーキットへ。爽やかな青空の下、はやる気持ちを抑えつつカートコース脇のショートカットを抜けて一路ヘアピンコーナーへ。
朝から紫外線たっぷりの日差しが降り注ぎ、気温はグングン上昇。AM8:35、予想以上の観客でにぎわうヘアピン常設席下段に陣取り、FN09の心地よいエキゾーストノートを楽しみながら、逆光のコントラスト激しいマシンの撮影に臨みました。

FN09のマシンサイドには 「がんばろう!日本 We are all together.」 のステッカーが貼られ、DANDELION 2台のサイドポンツーン上部には応援メッセージとともに大きな日の丸が描かれているのがわかります。NAKAJIMA RACINGのマシン後部には新スポンサーと思しき「JCL ジャパンセンターリース」のブルーのロゴと、リアウイングのエンドプレートには「丸一」のマークが追加。HFDP RACING あらため REAL RACINGにはヒューレットパッカードがメインスポンサーにつきマシンカラーがブラックに一新。インディカーを思わせるマシンサイドのhpマークが目を引きます。

インターバルにグランドスタンド裏のGPスクエアでタイミング良く開催されていたのは、被災地支援チャリティオークション。
特設ステージには伊沢・大嶋・石浦3選手がレーシングシューズやチームグッズやらを持ち寄り、他選手の出品にいちゃもんをつけながらのダラダラ進行。翌日曜の同じ時間帯には中嶋弟・小林・平手3選手がグッズを持参。ティレル時代の中嶋悟選手サイン入りパネルが4万円を超えるなど、出品商品の多くが結構な金額で落札されていました。
ピットウォークでは恒例の選手集合写真撮影に何とか間に合い、人垣を縫ってのワンショット。押し合いへし合い小暮選手や山本選手らのサインをゲットした後は、HONDAブースでもらった応援フラッグを手に再びヘアピンコーナーへ。

盛り上げ上手のピエール北川氏の場内実況は今回も絶好調。捨てバイザーを外しながらカッコよくピットを飛び出していくイケメン平手選手の勇姿を前フリにしての「小暮選手は!?… 何もしません。いつもどおりです。」には思わず爆笑。
Q2途中に黒い雲が広がり小雨がパラついたのにはビックリ。ピエール氏によれば、上空に雨雲がかかっているのは三重県でここだけとのこと。さすがに雨具は持参しておらず、バッグを透明ビニール袋に押し込み、レンズの鏡筒をタオルで覆って急場をしのぎました。

ノックアウト予選でポールポジションを獲得したのは山本尚貴。フォーミュラニッポン参戦2年目、チーム移籍初戦にして見事に初ポールを決めてみせました。2番手には小暮卓史、3番手には塚越広大が続き、HONDA勢が上位を独占。期待の中嶋一貴はまさかのQ1敗退に終わりました。

決勝日曜日。三重県地方は降水確率0%。青空が広がる絶好のレース日和に恵まれました。
この日はピットビル3Fのホスピタリティテラスに終日陣取り、朝のフリー走行では緑濃い芝生を背景にストレートを疾走するマシンをEF100-400mmの望遠端で流し撮り。ピットウォークを楽しんだ後は2Fのホスピタリティラウンジで開催された山本尚貴&三浦和樹両選手のトークショーへ。

この日の観客数は20,500人、気温は23℃。日陰のテラス席では長袖シャツでちょうど良いくらいです。
心なしか短めのグリッドウォークがあっという間に終わり、PM2:00 38周の決勝レースがスタート。小暮卓史がスタートダッシュを決め、トップで1コーナーへ。PP山本尚貴はスタートに出遅れたうえに2コーナーで塚越広大と接触&スピン、J・P・オリベイラを巻き込み大きく順位を落としてしまいます。アンドレ・ロッテラーはフライングすれすれ(?)の見事な蹴り出しで6番手から2番手にジャンプアップ。小暮の背後にピタリとつけます。

小暮は昨年最終戦のピットストップの悪夢再び。22周目のピット作業で右後輪の交換に手間取りタイムロス。昨年の開幕戦とは全く逆の展開でアンドレ・ロッテラーの逆転を許し、2位に後退。見る間にストレート1本分の大差をつけられ、結果悔しい2位フィニッシュ。
レース序盤4周目(!)にピット作業を済ませた中嶋一貴は、父親譲りの「納豆走法」で14番手スタートからコンスタントにラップタイムを刻み、気がつけば3位フィニッシュ。フォーミュラニッポン初戦で表彰台を手にする見事なレース運びを見せてくれました。

パドックエリアでのサイン収集活動もそこそこにサーキットを後にしたところ、白子駅のホームでタイミング良く遭遇したのは中嶋一貴、ロッテラー、オリベイラの3選手。同じ特急列車を待っている間にとても丁寧なサインをもらうことができました。ロッテラーとオリベイラとは近鉄名古屋駅のJR乗換窓口で再び遭遇。「グリーン車で」「席は隣で会計は別々で」「領収書を」 思いのほか流暢なロッテラー選手の日本語には驚かされました。

優勝が期待された本命小暮卓史が2位に終わったフォーミュラニッポン開幕戦鈴鹿。ル・マン24時間レースを1週間後に控えたアンドレ・ロッテラーの欠場が報じられた第2戦オートポリスでは、一体どんな戦いが繰り広げられるのか。今から楽しみでなりません。


HOME   Formula Nippon MENU   2011 Formula Nippon R3 FUJI