HOME   Formula Nippon MENU

2011 Round4  MOTEGI

フォーミュラニッポン 第4戦 ツインリンクもてぎ 2011.8.6-7 

   #32 小暮卓史 NAKAJIMA RACING
   
#32 小暮卓史 NAKAJIMA RACING


   #32 小暮卓史 NAKAJIMA RACING
   #32 小暮卓史 NAKAJIMA RACING


   #32 小暮卓史 NAKAJIMA RACING
   #32 小暮卓史 NAKAJIMA RACING


   #32 小暮卓史 NAKAJIMA RACING
   #32 小暮卓史 NAKAJIMA RACING


   #37 中嶋一貴 PETRONAS TEAM TOM’S   
   #37 中嶋一貴 PETRONAS TEAM TOM’S


   #37 中嶋一貴 PETRONAS TEAM TOM’S
   #37 中嶋一貴 PETRONAS TEAM TOM’S


   #37 中嶋一貴 PETRONAS TEAM TOM’S
   #37 中嶋一貴 PETRONAS TEAM TOM’S


   #11 武藤英紀 HP REAL RACING
   #11 武藤英紀 HP REAL RACING


   #11 武藤英紀 HP REAL RACING
   #11 武藤英紀 HP REAL RACING


   #36 アンドレ・ロッテラー PETRONAS TEAM TOM’S
   #36 アンドレ・ロッテラー PETRONAS TEAM TOM’S


   #36 アンドレ・ロッテラー PETRONAS TEAM TOM’S
   #36 アンドレ・ロッテラー PETRONAS TEAM TOM’S


   #16 山本尚貴 TEAM 無限
   #16 山本尚貴 TEAM 無限
 

   #16 山本尚貴 TEAM 無限
   #16 山本尚貴 TEAM 無限


   #1 J・P・オリベイラ  TEAM IMPUL
   #1 J・P・オリベイラ  TEAM IMPUL


   #1 J・P・オリベイラ  TEAM IMPUL
   #1 J・P・オリベイラ  TEAM IMPUL


   #41 塚越広大 DOCOMO TEAM DANDELION
   #41 塚越広大 DOCOMO TEAM DANDELION RACING


   #41 塚越広大 DOCOMO TEAM DANDELION
   #41 塚越広大 DOCOMO TEAM DANDELION RACING


   #40 伊沢拓也 DOCOMO TEAM DANDELION
   #40 伊沢拓也 DOCOMO TEAM DANDELION RACING


   #2 平手晃平  TEAM IMPUL
   #2 平手晃平  TEAM IMPUL


   #10 小林崇志 HP REAL RACING
   #10 小林崇志 HP REAL RACING


   #31 中嶋大祐 NAKAJIMA RACING
   #31 中嶋大祐 NAKAJIMA RACING


   #8 石浦宏明  Team KYGNUS SUNOCO 
   #8 石浦宏明  Team KYGNUS SUNOCO


   #3 アンドレア・カルダレッリ KONDO RACING  
   #3 アンドレア・カルダレッリ KONDO RACING


   #32 小暮卓史 NAKAJIMA RACING  
   #32 小暮卓史 NAKAJIMA RACING


   #37 中嶋一貴 PETRONAS TEAM TOM’S    
   #37 中嶋一貴 PETRONAS TEAM TOM’S


   小暮卓史   
   小暮卓史 NAKAJIMA RACING


   中嶋一貴 PETRONAS TEAM TOM’S
   中嶋一貴 PETRONAS TEAM TOM’S


   中嶋一貴 PETRONAS TEAM TOM’S
   中嶋一貴 PETRONAS TEAM TOM’S


   武藤英紀 HP REAL RACING
   武藤英紀 HP REAL RACING


   ヘアピンコーナー  
   ヘアピンコーナー


昨年11月のGT最終戦から9ヶ月、2011年 フォーミュラニッポン第4戦の行われた栃木県・ツインリンクもてぎに行ってきました。
今年のル・マンウィナー、アンドレ・ロッテラーと元F1ドライバー、中嶋一貴を擁するTOM'Sが開幕から3連勝を飾り、早くも一人勝ちの様相を呈してきた2011年のフォーミュラニッポン。決勝レースペースを重視したTOYOTAのエンジン開発に加えて、昨年に比べてハード寄りに作られたブリヂストンワンメイクタイヤへの合わせこみに先んじたことが勝因らしいのですが、どうもそれだけとは思えないここまでの圧勝ぶりです。
いつの間にやら2回のピットストップ&タイヤ4本交換が既定路線化するなど、レースフォーマットも様変わり。シーズンも折り返しとなる第4戦。ここもてぎをお膝下とするHONDA勢の巻き返し、「韋駄天 小暮卓史」復活の走りは見られるのでしょうか?

予選土曜日。AM7:30、南ゲートのオープンと同時に入場し、一般車両に開放された東エントランス最寄りのP7駐車場(Webページのプリント持参で無料!)に車を停め、観戦ゲートが開くまでしばし仮眠。
朝のフリー走行は毎度おなじみの撮影ポイント、ヘアピンコーナー立ち上がりから。未だにS字コーナーからヘアピン進入までは大規模な造成工事中。レースウィークだというのに大型トラックやブルドーザーが元気に走り回り、コース全長の1/3程が立入禁止状態。場内ループバスも当然運行中止で、ヘアピンコーナーまでのダラダラ坂を延々上るはめに。

AM9:40、白レンズの砲列に横並び、盛大に生い茂った雑草越しにマシン撮影。気温は28℃と低めながら、まとわりつくような湿気には辟易させられます。先の震災でダメージを負ったロードコース路面の80%が再舗装されたとのことで、ヘアピンコーナーのアスファルト舗装もタイヤ痕やオイル染みひとつないきれいな姿に様変わり。インディジャパンへの布石か、急遽スポット参戦が決まった武藤英紀が#11 HP RACINGをドライブ。合計17台のFN09が間断なく走行を重ねて行きます。

わずか35分間の灼熱ピットウォーク後はGTカフェに退避。気温は34℃にまで上昇。陽炎揺らめく炎天下、熱中症対策に買い込んだロックアイスを小脇に抱えながら、再びヘアピンコーナーまで徒歩移動。
PM13:50、ノックアウト予選がスタート。にわかに上空に灰色の雲が広がりだし、強烈な日差しも陰りがちに。シャッタースピードを1/160~125にセット。おなじみのアングルから、縁石をかすめてコーナーを立ち上がる瞬間のマシンを置きピン&手持ちで狙いました。
PPはJ・P・オリベイラ。タイムは1'35.012。ロッテラー、塚越広大、中嶋一貴、伊沢拓也が続き、期待の小暮卓史はQ2ノックアウトの9番手・・・。あれほどもてぎを得意をしていた小暮選手、NAKAJIMA RACINGにいったい何が起こっているのか?どうにも解せません。

終夜ゲートオープンの決勝日曜日もP7駐車場にらくらく駐車。朝から真っ白な日差しが降り注ぎ、見る間に気温が上昇。30分間のフリー走行は久しぶりに最終コーナーを見降ろすグランドスタンド席に陣取り、のんびりマシン撮影。前日のF3レース開始直後に雷鳴とともに降り出した豪雨のせいで路面はかなりダスティ。ここでもトップタイムをマークしたのはオリベイラ。山本、平手、小暮が続きました。

インフォメーションセンターで来月開催のインディジャパンの観戦券&パドックパスを購入。グランドスタンド裏の特設ステージで今回の被災地支援チャリティーオークションの目玉、小暮卓史サイン入り2007年LORAステアリングが200,000円(!)で落札されたのを見届けた後は、パドックエリアへ移動。ピットウォークでは小暮応援グッズセット(K+TEAM OTA 応援フラッグ・紙うちわ・ヨーヨー)をゲットするも、あまりの暑さに耐えきれず終了時間前に撤収。冷房の利いたGTカフェに逃げ込み、パスタをパクつきながら、しばしクールダウン。

前日同様上空が厚い雲に覆われ始めたPM14:30。決勝レースは90°コーナーZスタンド上段席から、オーバーテイクショーを期待しつつカメラをバッグにしまいこみ、100%観戦モードで臨みました。この日の観客数は11,000人。周囲の観客も少なく、Zスタンド裏手には飲食屋台の出店がひとつもないさびしい状況です。
優勝はTEAM IMPUL オリベイラ。ロッテラー、中嶋一貴、塚越、平手が続き、小暮は20周目に目の前で大嶋和也と接触。グラベルにはまりそのままリタイア。タイトルレースからの脱落とも思える瞬間を目撃する結果に。

今にも雨が降り出しそうな鉛色の空の下、グランドスタンド下の表彰台に駆けつける気力も失せ、そのまま帰途に。TOM'Sの独走にストップをかけたIMPUL オリベイラの速さが光った第4戦もてぎ。期待していた小暮選手の復活もかなわず、早くもタイトルの行方はロッテラー・中嶋・オリベイラの3人に絞られてしまったような印象です。
次戦は9月の鈴鹿。またまたTOYOTAエンジン勢のトップ争いを見せつけられることになるのでしょうか。


HOME   Formula Nippon MENU   2011 Formula Nippon R5 SUZUKA