HOME   Formula Nippon MENU

2011 Round5  SUZUKA

フォーミュラニッポン 第5戦 鈴鹿サーキット 2011.9.3-4 

   中嶋一貴 アンドレ・ロッテラー
   中嶋一貴 アンドレ・ロッテラー


   中嶋一貴 アンドレ・ロッテラー
   中嶋一貴 アンドレ・ロッテラー


   中嶋一貴
   中嶋一貴


   小暮卓史
   小暮卓史


   小暮卓史
   山本尚貴 小暮卓史 中嶋大祐


   小暮卓史
   小暮卓史


   中嶋大祐
   小林崇志 中嶋大祐 国本雄資


   山本尚貴
   山本尚貴


   ドライバートークショー
   ドライバートークショー


   伊沢拓也
   伊沢拓也


   Team KYGNUS SUNOCO
   Team KYGNUS SUNOCO


   ホスピタリティテラス
   ホスピタリティテラス


   NAKAJIMA RACING
   NAKAJIMA RACING


   PETRONAS TEAM TOM’S
   PETRONAS TEAM TOM’S


   TEAM IMPUL
    TEAM IMPUL


   ピットウォーク
   ピットウォーク


   三咲舞花さん 河原さゆりさん 柚崎明日香さん
   三咲舞花さん 河原さゆりさん 柚崎明日香さん


   今村仁美さん 岡田ゆいなさん
   今村仁美さん 岡田ゆいなさん


   七瀬こまみさん 高橋千咲姫さん
   七瀬こまみさん 高橋千咲姫さん


2011年
シーズン後半に向けての大事な一戦、フォーミュラニッポン第5戦の開催される鈴鹿サーキットに行ってきたのですが… 台風12号通過に伴う大雨&暴風の影響で、土日すべてのセッションが中止になるというまさかの展開。2006年開幕戦の富士や2008年夏の富士・第2レースのようにSC先導の数周だけで赤旗中止のレースはこれまでにもありましたが、レースウィークに一度もマシンの走行を見れないなんてのは初めての経験でした。

土曜日。前日金曜日の時点で走行キャンセルなのは分かっていながらも、いても立ってもいられず午後からサーキットへ。台風は四国に向けてノロノロと北上中。タクシーでパドックエリアに乗り付けると、風はかなり強いものの雨は全く降っていない状況です。PM14:00過ぎにドライバーズブリーフィングが終わったところで、小暮卓史・伊沢拓也・塚越広大・山本尚貴選手らからサインをゲット。このレースからNAKAJIMA RACING は心機一転、ネイビーのチームシャツを新調。一瞬どこのチームかわからないほどのイメチェンぶりです。

レーシングスーツに着替えたTOM'Sの中嶋一貴、アンドレ・ロッテラー両選手はピット裏に並んだトランスポーターを背景に、決勝日に配布される速報表紙用のポートレート撮影&取材に対応中。一貴選手のメッセージ録画の最中、背後から近づくロッテラー。キャップを跳ね上げるイタズラに成功すると笑顔でフレームアウト。一貴は「ったく、お子様なんだから…」と無邪気すぎるチームメイトに大人の一言。

ひととおりドライバーからサインをもらってしまうと他にやることはなし。他チームのスタッフと観客が見守る中で行われたTeam KYGNUS SUNOCOのピットストップ&タイヤ交換練習を見届け、この日はサーキットを後にしました。

ワンデイレースとなった日曜日。ホテルの窓の外は暴風雨。NHKのニュースでも三重県地方は大雨・洪水・波浪・暴風・高潮と警報てんこ盛り。
この日もパドックに直行。午前中はピットビル3Fのホスピタリティテラスでのんびり過ごし、天候が回復に向かうであろう午後の決勝はヘアピンコーナーでマシン撮影を算段していたものの、そううまく事は運ばず。風雨は一向に弱まることなく、屋根のある3Fテラス通路まで横殴りの雨が吹き付け、雨どいからは大量の雨水が噴き出す最悪のコンディションです。場内実況のピエール北川氏からサポートレースのフリー走行と決勝の中止が相次いで発表されると、嫌な予感は的中。AM8:45にフォーミュラニッポンのフリー走行&予選中止と決勝周回数の10周減がアナウンスされました。

ホスピタリティラウンジで開催されたレースクィーンフォトセッション(参加はわずかに4名…)と大嶋和也・山本尚貴・中嶋大祐・小林崇志・国本雄資 5選手が登場したドライバートークショー&被災者支援オークションを楽しんだ後は、雨天装備に身を包みピットウォークへ。AM11:35、階下のピットロード入口に向かったところで、目に入ってきたのは巨大なリーダーボードに流れる「決勝中止」の文字。「天候回復の見込みがなく、安全を最優先に考えての決定」とのことでは致し方ありません。
ピットウォーク終了後に全ドライバーがホスピタリティラウンジに集まり、一言ずつ挨拶。報道によると集まったファンは300人ほど。前日のUstreamで宿泊ホテルの1000円ビデオ(ホントにシュレック?)でモチベーションを高めたことを暴露した小暮卓史選手がトリを務め、山本尚貴選手お得意の「一本締め」でお開きに。

この週末一度もマシンの走行を見ることは叶わず。客もまばらなセンターハウスのSUZUKA-ZEで牛肉スタミナ丼をパクつき、PM14:00過ぎの三重交通路線バスでサーキットを後にすることに。結果的にシーズン半ばの思いがけないファン感謝デーを楽しめたものの、曰く言い難い徒労感が残った鈴鹿遠征になってしまいました。
そうでなくても少ないフォーミュラニッポンのレースが1戦減ってしまい、残りはわずかに2戦のみ。日程的に11月以降の振替開催が無理ならば、せめて富士スプリントカップをポイント加算レースに変更するなど、JRP・主催者側の柔軟な対応を期待したいところです。


HOME   Formula Nippon MENU   2011 Formula Nippon R7 MOTEGI