HOME   Formula Nippon MENU

2012 Round4 FUJI  

フォーミュラニッポン 第4戦 富士スピードウェイ  2012.7.14-15
 

   
#32 小暮卓史 NAKAJIMA RACING
   #32 小暮卓史 NAKAJIMA RACING


   #32 小暮卓史 NAKAJIMA RACING
   #32 小暮卓史 NAKAJIMA RACING


   #32 小暮卓史 NAKAJIMA RACING
   #32 小暮卓史 NAKAJIMA RACING


   #2 中嶋一貴 PETRONAS TEAM TOM’S
   #2 中嶋一貴 PETRONAS TEAM TOM’S


   #2 中嶋一貴 PETRONAS TEAM TOM’S
   #2 中嶋一貴 PETRONAS TEAM TOM’S


   #2 中嶋一貴 PETRONAS TEAM TOM’S
   #2 中嶋一貴 PETRONAS TEAM TOM’S


   #1 アンドレ・ロッテラー PETRONAS TEAM TOM’S
   #1 アンドレ・ロッテラー PETRONAS TEAM TOM’S


   #1 アンドレ・ロッテラー PETRONAS TEAM TOM’S
   #1 アンドレ・ロッテラー PETRONAS TEAM TOM’S


   #1 アンドレ・ロッテラー PETRONAS TEAM TOM’S
   #1 アンドレ・ロッテラー PETRONAS TEAM TOM’S


   #40 伊沢拓也 DOCOMO TEAM DANDELION
   #40 伊沢拓也 DOCOMO TEAM DANDELION RACING


   #41 塚越広大 DOCOMO TEAM DANDELION
   #41 塚越広大 DOCOMO TEAM DANDELION RACING


   #16 山本尚貴 TEAM 無限
   #16 山本尚貴 TEAM 無限


   #20 松田次生 TEAM IMPUL
   #20 松田次生  TEAM IMPUL


   #1 J・P・オリベイラ TEAM IMPUL
   #19 J・P・オリベイラ  TEAM IMPUL


   #8 ロイック・デュバル Team KYGNUS SUNOCO
   #8 ロイック・デュバル  Team KYGNUS SUNOCO


   #31 中嶋大祐 NAKAJIMA RACING
   #31 中嶋大祐 NAKAJIMA RACING


   #7 大嶋和也 Team LeMans
   #7 大嶋和也 Team LeMans


   #32 小暮卓史 NAKAJIMA RACING
   #32 小暮卓史 NAKAJIMA RACING


   #32 小暮卓史 NAKAJIMA RACING
   #32 小暮卓史 NAKAJIMA RACING


   #2 中嶋一貴 PETRONAS TEAM TOM’S
   #2 中嶋一貴 PETRONAS TEAM TOM’S


   #1 アンドレ・ロッテラー PETRONAS TEAM TOM’S
   #1 アンドレ・ロッテラー PETRONAS TEAM TOM’S


   #16 山本尚貴 TEAM 無限
   #16 山本尚貴 TEAM 無限


   #11 中山友貴 HP REAL RACING
   #11 中山友貴 HP REAL RACING


   アンドレ・ロッテラー PETRONAS TEAM TOM’S
   アンドレ・ロッテラー PETRONAS TEAM TOM’S


   #1 アンドレ・ロッテラー PETRONAS TEAM TOM’S
   アンドレ・ロッテラー PETRONAS TEAM TOM’S


   中嶋一貴 PETRONAS TEAM TOM’S
   中嶋一貴 PETRONAS TEAM TOM’S


   
   プリウスコーナー


   渡辺順子さん・ますあやさん・南友香さん
   クレインズ 渡辺順子さん・ますあやさん・南友香さん


   七瀬こまみさん 乙幡紗希さん
   七瀬こまみさん・乙幡紗希さん


   乙幡紗希さん 平井恵里佳さん
   乙幡紗希さん・平井恵里佳さん


つい先日開幕したばかりに思える2012年シーズンのフォーミュラニッポンもあっという間の折り返し。第4戦の開催された富士スピードウェイに行ってきました。
曇天の予選土曜日。3連休初日の高速渋滞に煩わされることもなく、東ゲートオープンの20分前にはサーキットに到着し、一般道にまで伸びた車列の最後尾に。運営費用削減のためなのか、いつも使っている西ゲートは終日クローズ。おなじみのP14駐車場も使用不可とのことで、コースをグルリと半周。一般開放されたグランドスタンド横のP12駐車場になんとか駐車できました。

天候が崩れる前にできることはやっておこうと、パドックエリアに移動して出勤ドライバーからルーティーンのサイン収集。小暮卓史・中嶋一貴・アンドレ・ロッテラー(真っ赤なアウディで登場!)選手らから持参したプリントにサインをもらい、朝のフリー走行はおなじみの撮影ポイント、3月の合同テスト以来となるプリウスコーナーから。
AM8:45、前夜から降り続いた雨が残る微妙な路面コンディションに各車レインタイヤを履いてコースイン。セッション中盤に雲間から強い日差しが差し込む瞬間はあったものの、暗灰色の雲が 晴れ渡ることはなく1時間の走行が終了。TOM’Sやダンディライアンのマシンがスムーズな弧を描いてコーナーをクリアしていくのとは対照的に、小暮選手のマシンはアクセルが開けられないのか、周回ごとに微妙に異なる挙動を示し、追随するのも一苦労。結果16番手と厳しいスタートに。トップタイムをマークしたのは、J・P・オリベイラ。 アンドレ・ロッテラー、松田次生、中嶋一貴ら TOYOTA勢が続きました。 

グランドスタンド裏のレーシングギアショップでは小暮卓史選手の限定 K+R マグカップ(非売品)欲しさに、タオルパーカーやストラップなどのオフィシャルグッズをまとめて購入。いつもと変わらずのんびりとしたピットウォークではNAKAJIMA RACING 小暮・中嶋両選手がファンサービスをしている横で静かに配布され始めていたTeam Ota 限定ミニうちわをタイミング良くゲット。小暮グッズの数々を車に置きにP12駐車場に寄り道しつつ、午後のノックアウト予選は再びプリウスコーナーへ。

視界全体にうっすらと靄がかかり、今にも雨が降り始めそうな雰囲気の中、PM2:10、予選Q1がスタート。
走行開始直後に伊沢拓也が背後の最終コーナー立ち上がりでスピン。ノータイムのまま予選終了。小暮とロッテラー、山本尚貴、ロイック・デュバルがQ2ノックアウト。Q3直前にわかに強まった雨をものともせず、真っ先にコースインした中嶋一貴が初ポールポジションを獲得。1ヶ月前のル・マン24時間レースではTS030ハイブリッドを駆るも、日産デルタウィング本山哲と接触&トラブルによるリタイヤと洗礼浴びまくりだった中嶋一貴。帰国後初のレース予選を最高の形で決めて見せました。中嶋に続く2番手には大嶋和也、塚越広大、国本雄資、松田次生が続き、Q3初進出を決めた中嶋大祐が7番手につけました。


小雨そぼ降る決勝日曜日。早朝、山中湖近くのホテルを出発し、前日同様東ゲートオープン待ちの車列の最後尾に。この日も迷うことなくP12駐車場へ。AM8:00、朝のフリー走行は屋根のあるグランドスタンド2階上段席、NAKAJIMA RACINGピットの正面に陣取り、観戦モード。水煙を上げながらメインストレートを駆け抜けるFN09の走行を楽しみました。

フリー走行終了後、アンケート持参者先着100名に配布される「TOM'S 優勝記念ピンバッジ」を楽しみにスタンド裏のTOYOTAブースに駆けつけるも、事前にアナウンスされていたAM9:00の30分前にして既に配布完了とのこと… これにはガッカリ。ブースでもらったキャップと応援フラッグを手にFN09エンジン始動デモンストレーション、中嶋一貴・松田次生・平手晃平選手ら参加のTOYOTAドライバートークショーを楽しんだ後はパドックエリアへ移動。
ピットウォーク時のストレート上にはGTアジア参加車両がズラリと並び、グリッドウォーク状態。直前から降り始めた横殴りの霧雨が本降りになったところで早めに撤収。パドックエリアのレストランORIZURUへと避難することに。

午後になっても雨が降ったり止んだりのはっきりしない空模様のままで、天候回復は望めない感じ。気温は25℃。この日の観客数は17,700人。
プリウスコーナーを見降ろす斜面上にはアマチュアカメラマンの同志たちが30~40名ほど。EOS Kiss X3にEF100-400mmレンズを取り付け望遠端。シャッタースピード1/160、露出補正マイナス1。上下レインウェアを着こみ、レンズフードの先端に透明ビニール袋をグルリと巻いた完全雨天装備でレーススタートを待ち構えました。

PM2:00、55周・250kmの決勝がスタート。2番手スタートの大嶋和也が1コーナーでトップに立ち、中嶋一貴、予選8番手からスタートダッシュを見せたアンドレ・ロッテラーが続く展開。途中雨脚が強まる場面はあったものの上位陣はスリックタイヤで走行を続け、ピットストップの勝負に。39周目に中嶋が先手を打ってピットに入ると、翌周トップの大嶋もピットイン。両者ともに給油のみでタイヤは無交換。ここで中嶋が大嶋を逆転!トップに立ちます。
このまま順位確定かと思いきや、大嶋をパスしたロッテラーが急接近。レース残り3周、53周目のプリウスコーナー目の前でアウトから中嶋を豪快にオーバーテイク。ロッテラーがそのままトップチェッカー、見事に逆転勝利を飾りました。

13番手スタートの小暮卓史はレース中盤、27周目にレインタイヤにスイッチ。直前に土砂降りに見舞われたプリウスコーナーの観客目線ではドンピシャのタイミング。トップを争う上位勢がレインタイヤに交換しないのが不思議に思えたくらいだったのですが… 小暮は同じタイミングでピットに入った山本尚貴らをオーバーテイクして一時8位に順位を上げて見せるも、雨量が減るにつれてペースダウン。交換は早計だったのか、結果10位に終わりました。

8位までをTOYOTA勢が占め、HONDA勢は9位の塚越が最上位。今回のレースでドライバーズポイントランキングのトップにはPETRONAS TEAM TOM'S 中嶋一貴が返り咲き、チームメイトのアンドレ・ロッテラーが2位に浮上。前戦優勝の塚越広大、J・P・オリベイラ、伊沢拓也が続くことに。

いよいよ次戦もてぎで来シーズンからの大会新名称が発表されるフォーミュラニッポン。2014年から導入される新型シャシーについても、現在のスウィフト製ではなくインディカーやGP2マシンを手掛けるダラーラ製に変更になる?だとか、興味深い噂が漏れ伝わってくる今日この頃ですが、近未来のフォーミュラニッポンがどんな変貌を遂げるのか。大いに気になるところです。


HOME   Formula Nippon MENU  2012 Formula Nippon R5 MOTEGI