HOME   Formula Nippon MENU

2012 Round5 MOTEGI  

フォーミュラニッポン 第5戦 ツインリンクもてぎ  2012.8.4-5
 

   
#32 小暮卓史 NAKAJIMA RACING
   #32 小暮卓史 NAKAJIMA RACING


   #32 小暮卓史 NAKAJIMA RACING
   #32 小暮卓史 NAKAJIMA RACING


   #32 小暮卓史 NAKAJIMA RACING
   #32 小暮卓史 NAKAJIMA RACING


   #2 中嶋一貴 PETRONAS TEAM TOM’S
   #2 中嶋一貴 PETRONAS TEAM TOM’S


   #2 中嶋一貴 PETRONAS TEAM TOM’S
   #2 中嶋一貴 PETRONAS TEAM TOM’S


   #2 中嶋一貴 PETRONAS TEAM TOM’S
   #2 中嶋一貴 PETRONAS TEAM TOM’S


   #1 アンドレ・ロッテラー PETRONAS TEAM TOM’S
   #1 アンドレ・ロッテラー PETRONAS TEAM TOM’S


   #1 アンドレ・ロッテラー PETRONAS TEAM TOM’S
   #1 アンドレ・ロッテラー PETRONAS TEAM TOM’S


   #40 伊沢拓也 DOCOMO TEAM DANDELION
   #40 伊沢拓也 DOCOMO TEAM DANDELION RACING


   #40 伊沢拓也 DOCOMO TEAM DANDELION
   #40 伊沢拓也 DOCOMO TEAM DANDELION RACING


   #41 塚越広大 DOCOMO TEAM DANDELION
   #41 塚越広大 DOCOMO TEAM DANDELION RACING


   #16 山本尚貴 TEAM 無限
   #16 山本尚貴 TEAM 無限


   #16 山本尚貴 TEAM 無限
   #16 山本尚貴 TEAM 無限


   #20 松田次生 TEAM IMPUL
   #20 松田次生  TEAM IMPUL


   #20 松田次生 TEAM IMPUL
   #20 松田次生  TEAM IMPUL


   #1 J・P・オリベイラ TEAM IMPUL
   #19 J・P・オリベイラ  TEAM IMPUL


   #8 ロイック・デュバル Team KYGNUS SUNOCO
   #8 ロイック・デュバル  Team KYGNUS SUNOCO


   #31 中嶋大祐 NAKAJIMA RACING
   #31 中嶋大祐 NAKAJIMA RACING


   
小暮卓史 NAKAJIMA RACING
   小暮卓史 NAKAJIMA RACING


   伊沢拓也 DOCOMO TEAM DANDELION
   伊沢拓也 DOCOMO TEAM DANDELION RACING


   塚越広大 DOCOMO TEAM DANDELION
   塚越広大 DOCOMO TEAM DANDELION RACING


   #32 小暮卓史 NAKAJIMA RACING
   #32 小暮卓史 NAKAJIMA RACING


   #2 中嶋一貴 PETRONAS TEAM TOM’S
   #2 中嶋一貴 PETRONAS TEAM TOM’S


   #40 伊沢拓也 DOCOMO TEAM DANDELION
   #40 伊沢拓也 DOCOMO TEAM DANDELION RACING


   #41 塚越広大 DOCOMO TEAM DANDELION
   #41 塚越広大 DOCOMO TEAM DANDELION RACING


   #16 山本尚貴 TEAM 無限
   #16 山本尚貴 TEAM 無限


   #8 ロイック・デュバル Team KYGNUS SUNOCO
   #8 ロイック・デュバル  Team KYGNUS SUNOCO


   #11 中山友貴 HP REAL RACING
   #11 中山友貴 HP REAL RACING


   ヘアピンコーナー
   ヘアピンコーナー


   日下部リサさん 山田千春さん 岡本さくらさん
   日下部リサさん 山田千春さん 岡本さくらさん


   平井恵里佳さん 七瀬こまみさん
   平井恵里佳さん・七瀬こまみさん


   七瀬こまみさん 平井恵里佳さん
   七瀬こまみさん・平井恵里佳さん


   清野奈津美さん 荒井つかささん
   清野奈津美さん・荒井つかささん


早くも今シーズン2度目の開催、ツインリンクもてぎで行われたフォーミュラニッポン第5戦 に行ってきました。

予選土曜日。
AM7:00、南ゲートに到着し、ホンダコレクションホール前のP8駐車場に余裕で駐車。東エントランスオープンと同時に場内ループバスに乗り込み、ヘアピンコーナーへ。既に気温は30℃。前週のGT菅生同様、暑い週末になりそうです。コーナー立ち上がり背後の斜面はきれいに除草されている一方で、手すりの向こうのコース側には盛大に雑草が生い茂っている迷惑至極な状況。手すりから身を乗り出し、視界に入りこむ雑草の先端をポキポキと折りつつ、フリー走行開始を待ち構えました。

夏雲が風に流され、強い日差しが差したかと思えば急に陰ったり、露出泣かせの微妙なコンディション。EF100-400mmを350mmほどにセットしてのマシン撮影。朝のセッションでトップタイムをマークしたのは、PETRONAS TEAM TOM’S アンドレ・ロッテラー。チームメイトの中嶋一貴、J・P・オリベイラ、ロイック・デュバル、伊沢拓也、小暮卓史が続きました。

今回は 「MFJ全日本ロードレース選手権」 が併催された2&4レース。それに 「Enjoy Honda」 と 「ツインリンクもてぎ15th アニバーサリーデー」 関連イベントが加わって、中央エントランス付近にはCR-Z新車販売をはじめとするHONDA製品関連ブースが立ち並び、かつてのインディジャパンを思い起こさせる賑やかな雰囲気に。パドックエリアでブリーフィングに向かうドライバーらからタイミング良くサインをもらい、冷房が嬉しいGTカフェでパスタを平らげた後はのんびりピットウォークへ。

グランドスタンド裏の中央メインステージで開催されたHONDAドライバートークショーには、8月1日に自身のカーナンバーと同じ32歳の誕生日を迎えたばかりの小暮卓史ら7名が参加。「いつもと違って今回は調子が良いので頑張ります!」と小暮選手。このところ同じHONDA陣営のダンディライアン 塚越・伊沢両選手に一歩も二歩も先行されてしまっているのは残念な限り。得意としていたここもてぎでの復調を期待したいところです。

PM1:30、予選は再びヘアピンコーナーへ。気温は32℃。頭上を流れる白い雲間から真夏の日差しが差したり陰ったり、午前中同様に数分おきに光量が極端に変わる中で行われたノックアウト予選。ポールポジションを獲得したのは、TEAM IMPUL J・P・オリベイラ。タイムは1'34.588。0.004秒差で松田次生が続き、星野インパルが久しぶりのフロントロウ独占。セカンドロウには中嶋一貴、アンドレ・ロッテラー、TOM’Sの2台。小暮卓史はQ1を6位で通過するも、Q2落ちの11番手からのスタートに。

キッズピットウォーク終了後、「開業15周年 アニバーサリーデー前夜祭」 として、中嶋悟氏が往年のF1マシン ロータス100Tを、鈴木亜久里氏がマクラーレンMP4/5をデモ走行。引き続いてのスペシャルサイン会にはフォーミュラニッポン全ドライバーが登場。PM5:30、日が傾きグランドスタンドの影に覆われたオーバルコース上にズラリと机とパイロンが並べられ、インディジャパンさながらのファンサービス。一番人気はTOM'Sの一貴&ロッテラー。リラックスモードのドライバー達から持参したプリントのほとんどに丁寧なサインを入れてもらうことができて、大収穫の一日になりました。

決勝日曜日。
この日も観戦ゲートオープンの1時間前にはP8駐車場へ。AM7:30、華やかなマーチングバンドの演奏に迎えられて中央エントランスからの入場。ズラリと並んだもてぎエンジェル&スタッフ一同と笑顔でハイタッチ。まだガラガラのグランドスタンドの最上段に陣取って、真正面から朝の陽ざしを浴びながらフリー走行とスタート練習とを楽しんだ後は、いつもより早めのAM9:40スタートのピットウォークへ。

パドックエリアのGTカフェでノンアルコールビールを飲み干しつつ、しばし体力回復。真夏の観戦には欠かせない分厚い「板氷」をカフェの売店で買い込み小脇に抱えながら、のんびりヘアピンコーナーへ。この日の観客数は16,000人。気温34℃の炎天下、ヘアピンコーナー立ち上がり付近の観客は数えるほど。EOS KISS X3にEF100-400mmを取り付け、350mmほどにセット。緑濃い芝生を背景に絡めて、コーナーを立ち上がるマシンをシャッタースピード1/125~160、露出補正マイナス1で待ち構えました。

PM2:00、52周・250㎞の決勝がスタート。2番手スタートの松田次生が一瞬先行するも、2コーナーでオリベイラがトップを奪取しそのまま独走。レース序盤は松田、塚越広大、アンドレ・ロッテラー、中嶋一貴が続く展開。塚越は松田の左リヤと接触、フロントウイングフラップを破損したままの痛々しい走行に。

オリベイラがトップチェッカー。2位走行中の松田次生は残り3周で突如スローダウン。原因はパドルシフトトラブルとのこと。ラストラップで7位にまで順位を落とし、フォーミュラニッポン復帰後の初表彰台のチャンスを逃すことに。結果、2位にロッテラーが繰り上がり、塚越、中嶋、伊沢、デュバルが続きました。
小暮卓史はスタートで2つポジションを上げ9番手を走行するも、ピットストップ時の作業違反(タイヤ平置き)によるドライブスルーペナルティで万事休す。ノーポイントの13位に終わりました。

決勝日のピットウォーク中に場内放送で発表された来シーズンからのシリーズ新名称は 「全日本選手権 スーパーフォーミュラシリーズ」。
このタイミングでわざわざ変更する意味があるのか首を傾げたくなるような新名称ではありますが、決まってしまったものは仕方ありません。慣れ親しんだ 「フォーミュラニッポン」の名称で開催されるレースは残すところ2戦のみ。 フォーミュラニッポンラストイヤーの締めくくりにふさわしい、ドラマチックな終盤戦になることを期待せずにはいられません。


HOME   Formula Nippon MENU  2012 Formula Nippon R6 SUGO