2012 Round 8 MOTEGI
SUPER GT 第8戦 ツインリンクもてぎ MOTEGI GT 250km Race 2012.10.27-28
#23 MOTUL AUTECH GT-R 本山哲
#23 MOTUL AUTECH GT-R 本山哲
#18 ウイダー HSV-010 小暮卓史
#36 PETRONAS TOM'S SC430 中嶋一貴
#36 PETRONAS TOM'S SC430 中嶋一貴
#100 RAYBRIG HSV-010 伊沢拓也
#100 RAYBRIG HSV-010 山本尚貴
#1 S Road REITO MOLA GT-R ロニー・クインタレッリ
#38 ZENT CERUMO SC430 立川祐路
#38 ZENT CERUMO SC430 立川祐路
#39 DENSO KOBELCO SC430 脇阪寿一
#32 EPSON HSV-010 道上龍
#12 カルソニック IMPUL GT-R 松田次生
#23 MOTUL AUTECH GT-R 本山哲
#23 MOTUL AUTECH GT-R 本山哲
#18 ウイダー HSV-010 小暮卓史
#18 ウイダー HSV-010 小暮卓史
#36 PETRONAS TOM'S SC430 中嶋一貴
#100 RAYBRIG HSV-010 伊沢拓也
#100 RAYBRIG HSV-010 山本尚貴
#38 ZENT CERUMO SC430 立川祐路
#38 ZENT CERUMO SC430 立川祐路
#1 S Road REITO MOLA GT-R 柳田真孝
#1 S Road REITO MOLA GT-R ロニー・クインタレッリ
#17 KEIHIN HSV-010 塚越広大
#32 EPSON HSV-010 道上龍
#39 DENSO KOBELCO SC430 脇阪寿一
#6 ENEOS SUSTINA SC430 伊藤大輔
#23 MOTUL AUTECH GT-R
MOTUL AUTECH GT-R 本山哲
MOTUL AUTECH GT-R 本山哲&ミハエル・クルム
中川静香さん・中島亜莉沙さん
橋本雪乃さん・美波千夏さん
花井るりさん・高橋としみさん
2012年 スーパーGT最終戦の開催された栃木県・ツインリンクもてぎに行ってきました。
前戦オートポリスでS Road REITO MOLA GT-R ロニー・クインタレッリ&柳田真孝があっけなく2年連続のシリーズチャンピオンを決めてしまったため、悲しいかな、楽しみにしていたGT最終戦は消化レースに。それに加えて決勝日の降水確率は80%…。今ひとつ気分の盛り上がりに欠けたまま、8月のフォーミュラニッポン以来となるもてぎへ東北道⇒北関東道ルートで向かいました。
やや雲は多めなものの爽やかな天候に恵まれた予選土曜日。
AM6:45、サーキット南ゲートに到着。係員に促されるままコレクションホールはるか手前の南コース・P33駐車場に強制駐車。P7駐車場行きの場内無料バスに乗り込み、恒例のオープンピットへ。最終戦ハイダウンフォース仕様のマシンを概観した後は、毎度おなじみの撮影ポイント、ヘアピンコーナー立ち上がりへ。今回の外周ルートバスは東エントランス前⇒S字コーナー⇒V字コーナー止まり。道幅の狭いところをむりやりUターンするくらいなら、そのままぐるりと周回してくれたらよいと思うのですが、ヘアピン~ダウンヒルストレートの自由席客には不便なことこの上ありません。
AM9:30、2時間にわたる練習走行がスタート。気温は18℃。白レンズを構えたアマチュアカメラマンで賑わうヘアピンコーナー立ち上がり、斜面下の手すり沿いに陣取り、EOS KISS X3にEF100-400mmレンズを取り付けて300mm前後の望遠、シャッタースピードを1/160にセット。第6戦富士以来久しぶりのGTマシン撮影に臨みました。
眩しい日差しが降り注いだピットウォークを楽しんだ後は、外周バスに乗ってヘアピンにとんぼ返り。気温21℃。頭上に青空が広がったPM14:00、ノックアウト方式の予選がスタート。タイミングが悪いことにGT500のQ1スタートと同時に日が陰ってしまったものの、Q2以降は再び秋の日差しがマシン正面から差し込んでくれて、ホッとひと安心。
コーナーイン側にそびえ立った照明塔の影がコースを縦断するほど長く伸びた予選Q3。トップタイム1'40.982をマークしたのはZENT CERUMO SC430 立川祐路。自身の最多ポールポジション記録を17回に更新。以下、ENEOS SUSTINA SC430 伊藤大輔、MOTUL AUTECH GT-R 本山哲、RAYBRIG HSV-010 伊沢拓也、ウイダー HSV-010 小暮卓史が続きました。
曇天の決勝日曜日。
AM6:00、誘導されたのはP33駐車場の前日とほぼ同じエリア。しばし車内で仮眠をとり、AM8:00のゲートオープンに合わせて東エントランスへ。予報よりはずいぶん早く、入場待ちの間に雨が降り始めるあいにくの天候に。
AM9:15から始まった練習走行をグランドスタンドB席のHONDA応援シートで楽しんだ後はパドックエリアへ。NISMOのピット裏では、サーキットサファリを終えたばかりの本山哲選手をタイミング良く撮影。雨宿り客で混み合うGTカフェで昼食のパスタを平らげ、AM11:30、最終コーナー側まで伸びたピットウォーク入場待ちの行列最後尾へ。小雨がパラつく中、半ばあきらめていたドライバーのサイン収集でしたが、一瞬雨が止んだ絶妙のタイミングで持参したプリントに小暮卓史選手のサインをゲット。大混雑のピットウォークを早めに切り上げ、再びヘアピンコーナーへと向かいました。
この日の観客数は27,000人。外周ルートバスが折り返すV字コーナー付近にはキャンプステイエリアが新設。コースサイドパーキングにはズラリと車が並び、北側に広がるすり鉢状のアクティブセーフティトレーニングパークもほぼ満車って感じです。
相変わらず弱い雨が降り続く中、上下レインウェアに身を包んで迎えたPM14:00、セーフティーカー先導による53周・250kmの決勝レースがスタート。
2番手スタートのENEOS SC 伊藤大輔が90度コーナーでスピン。トップはZENT SC 平手晃平、MOTUL GT-R ミハエル・クルム、RAYBRIG HSV 伊沢拓也が続く展開に。雨中で無類の速さを見せるS Road GT-R ロニー・クインタレッリがここでも絶好調。6周目にはRAYBRIG 、10周目にはMOTUL をもかわして2番手に浮上します。
レース後半、46周目にPETRONAS TOM'S 中嶋一貴をパスしたウイダーHSV 小暮卓史は、勢いそのままに6番手を走るMOTUL 本山哲とテールトゥノーズの接近バトル。コーナーリングで差を詰める小暮に、ストレートで引き離す本山。結果オーバーテイクには至らなかったものの、数周にわたって繰り広げられた応援する2台の戦いにはしびれました。
レース終盤に再び雨量が増す中、S Road GT-R 柳田真孝の猛追を退けたZENT SC 立川祐路がトップチェッカー。今季2勝目を飾り、ドライバーズポイントランキング2位の座を堅守。3位には2戦連続表彰台となるEPSON HSV 中山友貴、4位にはDENSO KOBELCO SC 脇阪寿一が続き、MOTUL 本山哲は6位、ウイダー 小暮は7位でレースを終えました。結果、ポイントランキングではウイダー HSV-010 小暮卓史&カルロ・ヴァンダムは6位、今季未勝利のMOTUL AUTECH GT-R 本山哲&ミハエル・クルムは8位どまり…両チームともに厳しい結果に終わりました。
ウイナーズインタビューの様子をFMラジオで聞きながら、ダウンヒル~東エントランスまでのんびり徒歩移動。表彰式には向かわずに、そのままP33駐車場行きの大型バスに乗り込み帰途へ。
ポッカ1000kmレース以降、急激に速さを取り戻したS Road GT-R が2年連続でタイトルを獲得した今シーズンのスーパーGT。来シーズンこそは今季不甲斐なかったHONDA勢、日産NISMO、ブリヂストンタイヤに頑張ってもらって、よりコンペティティブなレースを楽しませてもらいたいところです。また、ドイツDTMとの共通パーツ・マザーシャシーの導入など、2014年以降に大きな変革を迎えようとしているスーパーGTですが、現在の隆盛に水を差すような愚策でないことを願わずにはいられません。
≪HOME SUPER GT MENU 2013 SUPER GT R2 FUJI ≫