2013 SUPER GT Round 2 FUJI
SUPER GT 第2戦 富士スピードウェイ FUJI GT 500km Race 2013.4.28-29
LEXUS TEAM PETRONAS TOM'S 中嶋一貴&ジェームス・ロシター
#36 PETRONAS TOM'S SC430 中嶋一貴
#36 PETRONAS TOM'S SC430 中嶋一貴
#100 RAYBRIG HSV-010 小暮卓史
#100 RAYBRIG HSV-010 小暮卓史
#100 RAYBRIG HSV-010 小暮卓史
#100 RAYBRIG HSV-010 小暮卓史
#1 REITO MOLA GT-R 本山哲
#1 REITO MOLA GT-R 本山哲
#1 REITO MOLA GT-R 本山哲
#100 RAYBRIG HSV-010 伊沢拓也
#100 RAYBRIG HSV-010 伊沢拓也
#23 MOTUL AUTECH GT-R ロニー・クインタレッリ
#23 MOTUL AUTECH GT-R ロニー・クインタレッリ
#18 ウイダー モデューロ HSV-010 山本尚貴
#39 DENSO KOBELCO SC430 石浦宏明
#12 カルソニック IMPUL GT-R 松田次生
#6 ENEOS SUSTINA SC430 大嶋和也
#32 EPSON HSV-010 中嶋大祐
#17 KEIHIN HSV-010 塚越広大
#38 ZENT CERUMO SC430 立川祐路
#100 RAYBRIG HSV-010 小暮卓史
#1 REITO MOLA GT-R 本山哲
#36 PETRONAS TOM'S SC430 中嶋一貴
#100 RAYBRIG HSV-010 伊沢拓也
#23 MOTUL AUTECH GT-R 柳田真孝
#18 ウイダー モデューロ HSV-010 山本尚貴
#17 KEIHIN HSV-010 塚越広大
メインストレート
#100 RAYBRIG HSV-010 小暮卓史&伊沢拓也
#100 RAYBRIG HSV-010
LEXUS TEAM PETRONAS TOM'S 中嶋一貴&ジェームス・ロシター
小野ののかさん・春菜めぐみさん
蒼井彩加さん・橋本雪乃さん
渡辺順子さん・つのだ香澄さん
加藤桃子さん・おのののかさん
例年より1週間早い4月末に富士スピードウェイで開催された「春のレクサス祭」、2013年 スーパーGT第2戦に行ってきました。
500km・110周の決勝レースを制したのはPETRONAS TOM'S 中嶋一貴&ジェームス・ロシター。戦前から予想されていた通り、レクサスSC430勢がホームコースで圧倒的な速さを見せつけて、表彰台はおろか4位までを独占。開幕戦岡山での不振が嘘のような、HONDA HSV&日産GT-Rが「GT400クラス」に思えるほどのワンサイドレースになってしまいました。
快晴の予選日曜日。
AM5:30、テント設営のペグ打ちができる外周部だけが不自然にうまったP14駐車場に到着。場内シャトルバスの運行開始を待って、グランドスタンド裏経由でオープンピットへ。今シーズンの富士仕様のマシンを概観し、本山哲選手ら出勤ドライバーからサインをもらった後は、いつもどおりプリウスコーナーへ。AM9:00、プリウスコーナーの斜面上は予選日の早朝とは思えないほどの観客&アマチュアカメラマンで大盛況。決勝日並みに場所取りされたレジャーシートの隙間をぬってわずかなスペースを確保。逆光のマシン撮影に臨みました。
赤から黒へ。長年日産のエースとして君臨してきた本山哲が、シーズンオフにNISMOからチャンピオンチームMOLAへの電撃移籍を発表。NISMOワークスからの離脱は自チームを立ち上げる時だと勝手に思い込んでいただけに、この発表には正直ビックリ。このセッションではモラルハザードポイントの累積により出走できないチームメイト関口雄飛の分まで一人で走行。武骨な低ドラッグ仕様のフロントマスクは相変らずカッコ悪いものの、RAYBRIGのテスト仕様を思わせるモノトーンのカラーリングと幾何学デザインのマシンは今までになく斬新。蛍光グリーンが美しいニューカラーのヘルメットと相まって、自然と撮影意欲が高まります。
銀から青へ。小暮卓史は今シーズン、童夢からチーム国光に移籍。取り巻く環境が大きく変わる中、開幕初戦から勝利を飾ってみせてくれるあたりはさすが小暮。岡山の録画を繰り返し見たせいか、実際にRAYBRIG HSVのブルーのマシンを駆る姿を見ても全く違和感なし。スーパーフォーミュラでしのぎを削る伊沢拓也とのHONDA最強タッグで今シーズンどんな戦いぶりを披露してくれるのか、非常に楽しみです。HSVはラジエターをサイドからフロントに戻し、エキゾーストをリアからサイドに変更。性能アップと引き換えに特徴的だった甲高いサウンドが失われてしまったのは少々残念なところです。
ここ数年の予選日では一番の混雑に感じられたピットウォーク。それもそのはずで、この日の観客数は31,600人。RAYBRIGのピットで開幕戦優勝記念カード&チームステッカーを手にした後は、ORIZURU横の出店でおにぎり3個セット&唐揚げを購入。真っ白な雪を被った富士山の雄姿を眺めつつ、再びプリウスコーナーへ。
今シーズンから2セッションに変更されたノックアウト方式の予選。1'31.040をマークしてポールポジションを獲得したのは、PETRONAS TOM'S SC 中嶋一貴。中嶋は記念すべきGT500初ポール。DENSO KOBELCO SC 石浦宏明、MOTUL AUTECH GT-R ロニー・クインタレッリが続き、REITO MOLA GT-R 関口雄飛は7番手。RAYBRIG HSV は伊沢拓也がQ1ノックアウト。期待の小暮卓史のQ2アタックを見ることは叶わず、9番手に終わりました。
GWのGTにはめずらしく、二日連続で好天に恵まれた決勝月曜日。
まだ真っ暗なAM4:30に富士吉田のホテルを出発。車中泊組で2/3程うまった西ゲート最寄りのP14駐車場に車を止めて、車内の暖房を切るのがためらわれるほどの冷え込みの中、シャトルバス運行開始までひと休み。2日後には「世界遺産登録は確実」と報じられることになる富士山が朝の日差しを浴びて美しく輝くAM8:30、フリー走行〜サーキットサファリはピットビル屋上のHONDAピット上から。ホームストレートを駆け抜けるマシンをEOS
KISS X3で流し撮りつつ、ピットストップ練習をIXY900で撮影。
パドック1コーナー付近まで伸びた大行列の最後尾について入場したピットウォークを楽しんだ後は、三度プリウスコーナーへ。決勝日の観客数は48,500人。気温18℃。日差しは強いものの吹きつける風は思いのほか冷たく、ダウンジャケットを着込んで迎えたPM14:00、500kmの決勝レースがスタート。
PETRONAS TOM'S 中嶋一貴がトップのまま1コーナーへ。オープニングラップの最終コーナーでKEIHIN 塚越広大とウイダー モデューロ
山本尚貴が接触。KEIHINはボンネットを脱落するほどのダメージを受け、そのままリタイヤ。19周目には3番手を走行中のMOTUL AUTECH
ロニー・クインタレッリが1コーナーでスローダウン、早々とリタイヤを喫する波乱の展開に。REITO MOLA 本山哲はARTA ラルフ・ファーマンと6位争い。かつてフォーミュラニッポンでタイトルを争った二人の接近バトルには感慨深いものがあります。
レース中盤、第2スティントになるとピットタイミングの早かったDENSO KOBELCO 脇阪寿一がトップに。伊沢拓也からバトンを受けたRAYBRIG 小暮卓史はREITO MOLA 関口雄飛の度重なる猛攻を凌ぎきり順位を守り抜きます。
全車2回目のピットストップを終えたところで、レクサス同士の順位争いが過熱。PETRONAS TOM'S 中嶋が再びトップに返り咲き、ENEOS
SUSTINA 大嶋和也をかわしたZENT CERUMO 立川祐路が2番手。4番手にDENSO 石浦宏明が続く展開。
PETRONAS TOM'S SC430 中嶋一貴&ジェームス・ロシターがポールトゥウイン。TOM'Sの優勝は2010年最終戦もてぎの脇阪寿一&アンドレ・ロッテラー以来。以下、ZENT、ENEOS、DENSO が続き、レクサス勢が他を圧倒。RAYBRIG HSV-010 伊沢拓也&小暮卓史はHONDA勢最上位の7位、REITO MOLA GT-R 本山哲&関口雄飛は周回遅れの9位でレースを終えました。
2戦を終えたところでポイントランキングトップはRAYBRIG HSV-010 伊沢拓也&小暮卓史。次戦セパンは昨年ウイダーが優勝した小暮が得意としているコース。RAYBRIGがライバル勢を突き放すのか、はたまた、こちらもセパンでは滅法強いGT-R&ミシュラン陣営が巻き返しを図るのか。興味は尽きません。
≪HOME SUPER GT MENU 2013 SUPER GT R4 SUGO ≫