HOME   Super Formula MENU

2016 Super Formula Round4 MOTEGI  

2016年 全日本スーパーフォーミュラ選手権 第4戦 ツインリンクもてぎ  2016.8.20-21 

   #34 小暮卓史 DRAGO CORSE
   #34 小暮卓史 DRAGO CORSE


   #34 小暮卓史 DRAGO CORSE
   #34 小暮卓史 DRAGO CORSE


   #34 小暮卓史 DRAGO CORSE
   #34 小暮卓史 DRAGO CORSE


   #34 小暮卓史 DRAGO CORSE
   #34 小暮卓史 DRAGO CORSE


   #34 小暮卓史 DRAGO CORSE
   #34 小暮卓史 DRAGO CORSE


   中嶋一貴 VANTELIN TEAM TOM’S
   #37 中嶋一貴 VANTELIN TEAM TOM’S


   中嶋一貴 VANTELIN TEAM TOM’S
   #37 中嶋一貴 VANTELIN TEAM TOM’S


   中嶋一貴 VANTELIN TEAM TOM’S
   #37 中嶋一貴 VANTELIN TEAM TOM’S


   アンドレ・ロッテラー VANTELIN TEAM TOM’S
    #36 アンドレ・ロッテラー VANTELIN TEAM TOM’S


   アンドレ・ロッテラー VANTELIN TEAM TOM’S
    #36 アンドレ・ロッテラー VANTELIN TEAM TOM’S


   アンドレ・ロッテラー VANTELIN TEAM TOM’S
    #36 アンドレ・ロッテラー VANTELIN TEAM TOM’S


   #8 小林可夢偉 SUNOCO Team LeMans
   #8 小林可夢偉  SUNOCO Team LeMans


   #8 小林可夢偉 SUNOCO Team LeMans
   #8 小林可夢偉  SUNOCO Team LeMans


   #8 小林可夢偉 SUNOCO Team LeMans
   #8 小林可夢偉  SUNOCO Team LeMans


   山本尚貴 TEAM無限
   #16 山本尚貴 TEAM 無限


   山本尚貴 TEAM無限
   #16 山本尚貴 TEAM 無限


   山本尚貴 TEAM無限
   #16 山本尚貴 TEAM 無限


   #41 ストフェル・バンドーン DOCOMO TEAM DANDELION
   #41 ストフェル・バンドーン DOCOMO TEAM DANDELION RACING


   #41 ストフェル・バンドーン DOCOMO TEAM DANDELION
   #41 ストフェル・バンドーン DOCOMO TEAM DANDELION RACING


   #40 野尻智紀 DOCOMO TEAM DANDELION
   #40 野尻智紀 DOCOMO TEAM DANDELION RACING


   #11 伊沢拓也 REAL RACING
   #11 伊沢拓也 REAL RACING


   #11 伊沢拓也 REAL RACING
   #11 伊沢拓也 REAL RACING


   #10 塚越広大 REAL RACING
   #10 塚越広大 REAL RACING


   #64 中嶋大祐 NAKAJIMA RACING
   #64 中嶋大祐 NAKAJIMA RACING


   #1 石浦宏明 P.MU/CERUMO・INGING
   #1 石浦宏明 P.MU/CERUMO・INGING


   #3 ジェームス・ロシター KONDO RACING
   #3 ジェームス・ロシター KONDO RACING


   #34 小暮卓史 DRAGO CORSE
   #34 小暮卓史 DRAGO CORSE


   #34 小暮卓史 DRAGO CORSE
   #34 小暮卓史 DRAGO CORSE


   ツインリンクもてぎ ヘアピンコーナー
    ヘアピンコーナー


   HONDA コレクションホール
   HONDA コレクションホール


   瀬野ユリエさん 藤井みのりさん 2016 SUNOCOイメージガール 
   佐崎愛里さん・藤井みのりさん


   蒼怜奈さん 阿比留夏海さん・中村奏絵さん 2016 にゃんこ大戦争ガールズ 
   蒼怜奈さん・阿比留夏海さん&中村奏絵さん


2016年スーパーフォーミュラ第4戦、MOTEGI 2&4 レースの開催された栃木県・ツインリンクもてぎに行ってきました。

日本列島周辺に3つ!の台風が発生した予選土曜日。
AM7:30、サーキット南ゲートに到着。スーパーフォーミュラにしては珍しく東エントランス最寄りのS2駐車場が指定車両用とのことで、久しぶりに鬱蒼とした緑に囲まれたE1駐車場へ。パドックパス販促策なのか、今回のレースでは第2パドックとヘアピンイン側の東ピット激感エリアを結ぶ専用バスが運行されたものの、相変わらず肝心の外周ルートバスの運行はなし。そぼ降る雨の下、汗をかきつつ最果てのヘアピンコーナー立ち上がりまで徒歩移動。

気温29℃。毎夏伸び放題だったコース沿いの低木と雑草が、きれいに刈り揃えられていたのにはちょっと感激。
AM9:30、朝のフリー走行がスタート。このレースからHONDA・TOYOTA共に後半戦に向けてアップデートされた新スペックエンジンを投入。もてぎ限定で導入された注目のヨコハマ製ソフトタイヤは、ウェットコンディションでは出番なし。
これまで慣れ親しんできたNAKAJIMA RACINGのマシンカラーリングが、このレースから ネイビー⇒ ダークグリーンに変更。メインスポンサーがついたことは喜ばしいことながら、見た目の第一印象は△。TOM'SのVANTELINカラーと瞬時に見分けがつかずにひと苦労。

予選日の観客数は12,000人。一時雨脚が強まる時間帯があったものの、午後になると天候は急速に回復。真夏の強い日差しが差し込み始め、気温は33℃に上昇。ヘアピンコーナー立ち上がりに陣取り、スーパーフォーミュラアプリのライブタイミングを起動して、PM14:10の公式予選スタートを待ち構えました。
Q3に新品ソフトタイヤを温存し、1'33.002をマークして初ポールを獲得したのは、ITOCHU ENEX TEAM IMPUL 関口雄飛。P.MU/CERUMO・INGING 石浦宏明、DOCOMO DANDELION 野尻智紀、VANTELIN TEAM TOM'S アンドレ・ロッテラーが続きました。

DRAGO CORSE 小暮卓史はアタックタイミングを計るマシンが渋滞する90度コーナーで、ロッテラーに追突されるアクシデント。マシン後部を破損し再出走できず、前戦に続き最後尾19番手からのスタートに。DOCOMO DANDELION ストフェル・バンドーン、VANTELIN TEAM TOM'S 中嶋一貴、SUNOCO TEAM LeMANS 小林可夢偉はQ2敗退、TV東京 狩野恵里アナとの結婚を発表したばかりのポイントリーダー、TEAM 無限 山本尚貴は8番手に終わりました。

PM16:30、もてぎ恒例の 「スーパーフォーミュラ スペシャルサイン会」 の行われるモビパーク内のファンファンラボへ。例年のSSW上から冷房の効いた快適な屋内に場所を移しての開催は嬉しい限り。大行列の最後尾につき、多くのドライバーから持参したプリントに丁寧なサインをもらえて大満足した後は、HONDAコレクションホールで開催中のオールホンダF1マシン特別展示を楽しみました。


天気予報に反して夏の青空が広がってくれた決勝日。
AM7:00過ぎには予選日と同じE1駐車場に到着し、木陰に車を止めてひと休み。AM9:00、小暮卓史がトップタイムをマークしたわずか30分間のフリー走行をグランドスタンドから楽しみ、パドックエリアのGTカフェで冷製パスタをパクつきつつ休憩した後は、灼熱のピットウォークへ。

気温33℃。いつものようにGTカフェで購入した熱中症避けの板氷1.7kg \310を抱え、汗だくになりながらPM14:15開始のウォームアップ走行に間に合うようにヘアピンコーナー立ち上がりへ。決勝日の観客数は16,500人。斜面下の手すり沿いに並んだアマチュアカメラマンの数はわずかに30人ほど。

PM15:00、52周・250qの決勝レースがスタート。
IMPUL 関口雄飛が独走で初優勝。アンドレ・ロッテラー、石浦宏明、国本雄資、ジェームス・ロシターが続き、HONDA勢最上位は6位のストフェル・バンドーン。中嶋一貴はピットストップ後にペースを築けず7位どまり。オープニングラップの1コーナーでコースアウトを喫した山本尚貴は、終盤小林可夢偉を抑え切って8位フィニッシュ。
ソフトタイヤを装着して最後尾からスタートした小暮卓史は、レース序盤に伊沢拓也とウィリアム・ブラーをかわすと、13周目のピットストップで塚越広大を逆転。結果11位でレースを終えました。

CANON EOS KISS X3 にEF100-400oレンズを取り付けて、300oの望遠、ISO100、シャッタースピード 1/160〜125、露出補正−1にセット。曇りや雨ばかりだった今シーズンのスーパーフォーミュラ撮影。久しぶりの好コンディションに心躍らせ、正面から強烈な日差しを浴びてきらめくSF14を思う存分追随しました。

レース後半、サーキットの周囲に入道雲が沸き立ち、コーナー頭上に暗灰色の雲が広がるも雨は降らずじまい。レース終了後は東エントランスからE1駐車場に向かい、PM17:00過ぎにはサーキット南ゲートをスムーズに脱出。ひどい渋滞に煩わされることもなく、北関東道〜東北道ルートで家路に。
次戦はオートポリス戦の代替レースとなる2レース制の岡山ラウンド。僅差のドライバーズタイトル争いから誰が抜け出すのか。今から楽しみです。


HOME   Super Formula MENU   2016 Super Formula R6 SUGO