2018 SUPER GT Round8  MOTEGI 
SUPER GT 第8戦 ツインリンクもてぎ  MOTEGI GT 250km Race  2018.11.10-11 
   
   #17 KEIHIN NSX-GT 小暮卓史
   
   #17 KEIHIN NSX-GT 小暮卓史
   
   #17 KEIHIN NSX-GT 小暮卓史
   
   #17 KEIHIN NSX-GT 小暮卓史
   
   #17 KEIHIN NSX-GT 塚越広大
   
   #100 RAYBRIG NSX-GT 山本尚貴
   
   #100 RAYBRIG NSX-GT 山本尚貴
   
   #100 RAYBRIG NSX-GT ジェンソン・バトン
   
   #100 RAYBRIG NSX-GT ジェンソン・バトン
   
   #3  CRAFTSPORTS MOTUL GT-R 本山哲
   
   #3  CRAFTSPORTS MOTUL GT-R 本山哲
   
   #23 MOTUL AUTECH GT-R ロニー・クインタレッリ
   
   #23 MOTUL AUTECH GT-R ロニー・クインタレッリ
   
   #23 MOTUL AUTECH GT-R 松田次生
   
   #23 MOTUL AUTECH GT-R 松田次生
   
    #36 au TOM'S LC500 中嶋一貴
   
   #36 au TOM'S LC500 中嶋一貴
   
   #36 au TOM'S LC500 関口雄飛
   
   #39 DENSO KOBELCO SARD LC500 小林可夢偉
   
   #39 DENSO KOBELCO SARD LC500 小林可夢偉
   
   #8 ARTA NSX-GT 伊沢拓也
   
   #38 ZENT CERUMO LC500 立川祐路
   
   #1 KeePer TOM'S LC500 平川亮
   
   #1 KeePer TOM'S LC500 ニック・キャシディ
   
   #16 MOTUL MUGEN NSX-GT 武藤英紀
   
   #6 WAKO'S 4CR LC500 フェリックス・ローゼンクヴィスト
   
   #64 EPSON NSX-GT 松浦孝亮
   
   ヘアピンコーナー
   
   ダウンヒルストレート
   
   航空自衛隊 F-2戦闘機 ウェルカムフライト
     
    荒井つかささん・林ゆめさん
     
    今井みどりさん・山本成美さん
     
    林紗久羅さん・浅香ななみさん
     
    小嶋みやびさん・川村那月さん
2018年のスーパーGT第8戦、MOTEGI GT 250km RACE GRAND FINALの開催された晩秋の栃木県・ツインリンクもてぎに行ってきました。
同ポイントで最終戦を迎えたKeePer TOM'S LC500との直接対決を制してシリーズタイトルを手にしたのは、RAYBRIG NSX-GT
山本尚貴&ジェンソン・バトン。山本はスーパーフォーミュラとのWタイトルを獲得。高橋国光総監督率いるTEAM KUNIMITSUにとってはGT初、HONDAにとっては2010年の小暮卓史&ロイック・デュバル駆るウイダーHSV-010
GT以来8年ぶりの戴冠となりました。
快晴の決勝日曜日。AM6:30、サーキット南ゲートから既に半分ほどが埋まった広大なS7駐車場へ。観客数は37,000人。相変わらず大混雑のピットウォークを早めに切り上げ、パドックエリアのGTカフェでカレーライスをパクついた後は、通行規制がかかって思うように進めない地下通路を抜けて、彼方のヘアピンコーナー立ち上がりまで徒歩移動。気温20℃。この時季にしては暖かく、至極快適。
53周の決勝レースを制したのは、ポールからスタートしたARTA NSX-GT 伊沢拓也&野尻智紀。ZENT CERUMO LC500 立川祐路&石浦宏明、RAYBRIG
NSX、KeePer TOM'S 平川亮&ニック・キャシディが続きました。もてぎで強かったはずのMOTUL AUTECH GT-R ロニー・クインタレッリ&松田次生は7位、CRAFTSPORTS
MOTUL GT-R 本山哲&千代勝正は9位に終わりました。
5番手スタートのKEIHIN NSX-GT 小暮卓史はオープニングラップの1〜2コーナーでKeePer TOM'Sにかわされると、ボンネットピンが外れる(!)という聞いた事の無いアクシデントにより2周目に緊急ピットイン。25周目にバトンを受けた塚越広大の走りも虚しく、GT500最下位の15位フィニッシュ。ポイントランキング7位で今シーズンを終えました。
RAYBRIG バトンとKeePer 平川との息詰まるチャンピオン争いをヘアピンコーナーで見届け、秋の夕陽を浴びながらレースの余韻に浸りつつダウンヒルストレートを下り、思いのほかスムーズにS7駐車場〜南ゲートを脱出。今シーズンのサーキット行脚はこれにて終了。来る2019年も今回のような激しくフェアなバトルが数多く繰り広げられる、面白いシーズンになることを願って止みません。
≪HOME   SUPER GT MENU